※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

南海トラフ危険地域に住む女性が、地震での備蓄について旦那との意見の違いに悩んでいます。地域の避難所や自宅での対応についても心配しています。

この度の地震での被害地域の皆さまにお見舞い申し上げます。。

南海トラフ危険地域に住んでますが、元旦の地震で、改めて備蓄を増やしておこうと思いました、今までは3日分、最低一週間は必要かなと思い、少しずつ買っていると、旦那がまた?いらないでしょといわれます。旦那は地方公務員で、有事の際は不在。。子ども二人のことは私が
守らないとなのに、備蓄より貯金といいます。。貯金はそれなりにあります。
備蓄は五万もしないのに、、、これ、モラハラ?と思ってしまいます。





地域の小学校はマンモスで、地域住民みんなが避難所として使えないかもです。
家が無事なら、間違いなく自宅でが余儀なくされるとおもいます。海側ではないですが、地盤沈下などどうなるかはわかりません。。








コメント

はじめてのママリ

うちの夫も冷ややかな目をしてました。うちも有事のときは不在だから尚更…普通いないからこそ備えるよね、みたいな。
温めて食べれるカレーとかカップ麺とか日常に溶け込んでおいておける食材にしておきました。三日分は水入れたら食べれるごはんとかにして💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 1月28日
みかん

間違ってないと思いますよ。私は阪神大震災被災者ですがやはり備蓄しておくことって本当に大切だと感じます。すぐに食べ物が確保できるとは限りませんからね。お金があっても食べ物、水がないと生きていけません。冬の地震に備えて寒さ対策も必要です。私もたくさん備蓄してあります。大人は我慢できても子供に何かあった時に後悔しても遅いですもんね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今回はトイレの備蓄を主にしました。
    ローリングストックだとなかなか物価高で余分に買うって、難しくなってきたので、長期保存をそのまま置いておきたいです。。
    救急車が市内で6台とかしかない地域なので、不安でして、、( ノД`)…

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

モラハラというより防災意識が低いんでしょうね。
男の人に多い気がします。
毎月5000円でいいから防災グッズ揃えていくのがいいと、何かインスタでみました!!

トイレと食料、衛生用品、本当に必要だも思うものが多すぎますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    なるほど✨
    参考にします❗

    • 1月30日
deleted user

3.11経験者です。モラハラではないけど防災意識が低いだけだと思います💦

電気だったか水道だったか忘れましたが、1週間以上戻りませんでした😂備蓄は本当に大事です。
お風呂1週間以上入らなかった気がするので水道かな🤔

トイレ、食材、卓上コンロ、消耗品(紙皿や深皿にラップやアルミホイル使う)とかそういうのも大事ですが、兎に角飲み水が無いと生きていけません😭
当時は独身だったのであれですが、子供連れて給水所まで行くのも大変だし、女一人だと防犯面も怖いから体型を隠す男っぽい服と帽子とか…用意しとくものはいっぱいあります😭

  • ママリ

    ママリ

    貴重な経験のお話しありがとうございます( ノД`)…、、
    給水大変ですよね、、荷台をひそかに、持ちたいと思いました!

    • 1月30日
ぴーたん

男の人は防災意識ないです。
なんか自分だけは平気だと思ってるみたい。

子供が食べるものなかったらどうするの?と聞いたら被災したら国や機関がなんとかしてくれる、ボランティアだって来るんだからなんとかなるだそうです。
最初の数日は来ないんだよと言っても数日我慢すれば来る、と。

短絡的なので諦めてせっせと備蓄してます。

  • ママリ

    ママリ

    密かに私も備蓄に励みます!!
    ありがとうございます✨

    • 1月30日