※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供が胎内記憶を思い出そうとしたが、覚えていなかった。悲しい気持ちになった。

2歳8ヶ月、、お喋りが上手になったので楽しみに今まで我慢してた胎内記憶✨️をついに!!おやすみ前にお布団でリラックスしたタイミングで聞いてみましたが、質問が分かってないか、、なーーんも覚えなかったです、、こんなこというのかなー?とか色々楽しみにしてた分悲しい😅🥲
お腹の中ムラサキ色とは言っていました(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2歳10ヶ月ですが
全く言いません🤣

うちはご飯食べてたって言ってました笑笑 それ数分前に会話したやつーーー!って感じです笑

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    わかります〜😂😅笑

    色々検索して見てたら、コッチがなんも聞いてなくても、急に勝手にペラペラ話てくることもあるらしいので、次はそれに期待です😂笑

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

うちは4歳近くなってで人体や赤ちゃんに興味を持ち出してから話してくれました。
暗かった。寂しかった。らしいです。
ただ、本当の記憶なのか映像みて感じたことなのかは判断つきません😅

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    なるほど、そういうパターンもあるかもしれませんね!🤔💡

    • 1月28日