※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

義両親の家に子供を連れて行かせるのが難しい状況。義両親も働いているため、子供のワガママに怒ることも。義両親には感謝しているが、子供の態度で困っている。義両親も子育て経験あり。自分たち親でもイライラすることがあり、義両親を困らせてしまっていることを気にしている。


完全分離二世帯を建てて1年がたちました。

よく子供達が義両親の方にいくのですが
主に2人目がイヤイヤ期でワガママです💦
義両親のお家に行ってワガママ爆発してる時があります💦
まだ義両親も働いているし2人目も怒られたりもします!
怒られるのは全然大丈夫だし、逆に怒ってもらった方がいいのですが、

無理矢理でも行かせない方がいいでしょうか?

心の底では来ないで欲しい(うるさいから)
思っている可能性もありますよね💦

誕生日やクリスマスなどプレゼントも頂いてますし
義母さんにはよくトマトやブロッコリー、いちごなど
頂いてます!

一緒に住みたいと行ったのも義両親です!
(アパート暮らしのため)

最近までやっと気を使わないでも大丈夫になってきたのに
2人目のイヤイヤ期とワガママひどいせいで義両親を
困らせているのであんまり行ってほしくないと思っています💦(行くなといっても勝手に行きます😨)


心の底では義両親もうるさいなーもう来ないでよって
思っているでしょうか?

義両親も3人子育てしてきてます!

私達親でさえ子供にはイライラするしわがままだと
怒鳴ったりします!
なのに義両親までイライラさせてしまって申し訳ない
と思ってどうしたらいいか悩んでます😰

コメント

ままり

うちは2世帯ではありませんが、
2日泊ったらもう勘弁。気が狂いそうだわ。限界。あんたたち育ててきたけどここまで酷くなかった。(落ち着いてきましたが、長男のイヤイヤ癇癪が半端なかったです)と実親にですがはっきり言われるので、孫に対してそうゆう感情を抱く人もいます🤣
(酷いのは私たち夫婦も分かってるし、だよね😅って感じです)

旦那さんに実際のとこどう思ってるかやんわり聞いてみてもらうのはどうでしょうか?😊