

にゃん
かたつむりランドの野々上の所に上の子が半年から1歳まで通いました。
異年齢保育園なので
年上の子たちからすごく可愛がって貰ったようです。
先生たちの対応も普通かな?って感じです。
ただ、離乳食だと持ち込みでした。
歩ける前だったからなのか外遊びは少なめでした。
保育料は39000円くらいで
離乳食持ち込みのため35000円だったと思います。
にゃん
かたつむりランドの野々上の所に上の子が半年から1歳まで通いました。
異年齢保育園なので
年上の子たちからすごく可愛がって貰ったようです。
先生たちの対応も普通かな?って感じです。
ただ、離乳食だと持ち込みでした。
歩ける前だったからなのか外遊びは少なめでした。
保育料は39000円くらいで
離乳食持ち込みのため35000円だったと思います。
「保育料」に関する質問
子供の熱を出す頻度どれくらいですか? うちは2人いて2週間に1回はどっちか熱を出していて ひどい時は毎週交互に熱出してます😭 仕事休みっぱなしで保育料分も稼げてない月もあります😂 風邪ひかない子羨ましい…
保育料について教えてください🙇♀️ 今月から小規模保育園に通っていて、来年4月に私立認可保育園に転園しようかと考えています。 保育料は市民税などで決まり4〜8月は前年度分、9月〜3月は当年度分とありますが、小規模保…
上の子を入れようと思っていた幼稚園がこども園になるみたいです。 今小規模に通っていて来年度に転園しなければなりません。 近くにある保育園がマンモス園かつスパルタ系だったので、預かり保育を利用して幼稚園にしよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント