
予防接種を遅めに始めても大丈夫ですか?退院前に1歳までに受ける必要があると言われて心配です。風邪で予約が来月になりました。
予防接種についてです!
ちょっと遅めに開始した方いますか?
また遅めにはじめても問題ないですか?
出産後まだ退院してなかった時看護師さんには
予防接種をすべて1歳までに済ませないといけないと
言っていたので少し心配になりました、、
ちょうど予防接種を受ける日(先週)に鼻水と咳が
出はじめていたので、打ってもらう前に小児科で
風邪薬をもらったら注射はまた別の日に
予約してくださいと言われたので来月に
なってしまいました💧
- マリ(8歳)

y.a mama
1歳までにやらなきゃいけないのがあるからだと思います!
私の友達が3カ月になってから予防接種やってました!

おはし
うちも2ヶ月の時に風邪をひいて、結局3ヶ月の中頃から予防接種始めました!
主人の仕事の都合で県外にいた期間もあり、途中途中で2ヶ月空いてしまったり…とかありましたが、一歳までに済ませるべきものは先月なんとか全部終わりました🙆🏻!
同時接種してくれる小児科だったら時期が押しても接種できる期間内であればなんとかなると思いますよ〜(⍢)

shipo
私は里帰り期間が長くそれで予防接種遅かったです😭が、予防接種先の看護師さんに聞いて次はB肝、次は4種だよとか間に合うように予定組んでくださりました☆マリさんも摂取先で聞いてみるといいかも😆

み
里帰りから帰ってくるのが遅くなったため、初めての予防接種を2カ月ギリギリでやりました、2回目も3カ月ギリギリですが特に何も問題ないです😊

かげみさ
私も3ヶ月からスタートしましたが先生から間に合うから安心してと言われましたよ✨電話で予約するときに、接種期間内に間に合いますか?って聞くと教えてくれると思います‼
コメント