
コメント

ママリ
お名前呼んで はーい🙋♀️もしないってことですか?

はじめてのママリ🔰
一度も振り向いた事ないですか?
耳の検査しましたか?
1歳4ヶ月の子が居ますが8割は呼んでも振り向いたりしないです🥶
-
はじめてのママリ🔰
生後10ヶ月頃から振り向いてたけど
1歳過ぎから振り向かなくなりました💦
他の指示は理解してるので耳は聞こえていると思うし、耳鼻科も頻繁に行くので大丈夫かだと思います🥺
ただ名前だけ理解していないのか振り向きません😭- 1月28日

はじめてのママリ
模倣や指差しなど、他の発達はどうですか⁇
名前に反応してもいい頃だとは思います💦
-
はじめてのママリ🔰
模倣はパチパチ、バイバイはします。
指差しはできます。犬や車、バナナは理解してて言えるし、指もさせます。
遠くにある物も言えば持ってきてくれます。
ただ、人に関する名前だけ理解できてません💦- 1月29日

yama
その後どうですか?
うちの娘もあまり振り向かなくて心配してます💦
-
はじめてのママリ🔰
1歳半の時から保育園に通い出したこともあってか、少しずつ反応するようになりました😊
1歳9ヶ月頃から名前を呼ぶと振り向き、はーいって言ってくれるようになりましたよ😄- 10月23日
-
yama
それ聞いて安心しました🥺
その後検診などでも指摘なしですか?- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
色々不安になりますよね💦
健診でも指摘されたことはなかったし、保育園でも特に指摘されたことはなく過ごしています😄- 10月23日
-
yama
そうなんですね☺️よかったです!
何度も質問して申し訳ないのですが…
呼んでも振り向かないってどんな感じでしたか?
うちは1回呼んで振り向くことはほぼなく、3,4回で振り向けばいい方、10回呼んでも振り向かないこともよくあります。
何かに集中しててもしてなくてもです。- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
何かに集中していなくても振り向きませんでした😭
質問していた1歳3ヶ月の時は呼んでも全くと言っていいほど振り向くことはなかったです。- 10月23日
-
yama
同じ感じです😭
それでも現在順調に成長されてるようで…!
うちの子もそうなるといいなと思います☺️- 10月23日
はじめてのママリ🔰
はーいもしません。
むしろ完全無視です🥺
ちらっともこちらを見ません