
コメント

にゃんすけ♥︎
食事代は
義父が払ってくれましたが
それ以外は
自分たちで支払いました🙌😂

なり
初穂料は確か5000円
写真撮影は約30000円
うちは食事会はしませんでした。
全部自分達で支払いました☺
-
☺
ありがとうございます(*^^*)
写真は30,000円したんですね!
予算20,000円にしていたので
見直します!- 3月13日

エリナ
全部自分たちで払いました🤔💖
-
☺
ありがとうございます!
よろしければ
全部でおいくらかかったか
教えて下さい(>_<)- 3月13日
-
エリナ
ご飯代だけ忘れちゃったんですけど、ご祈祷が6000円、撮影が7万弱だったと思います🤔💖
- 3月13日
-
☺
70,000円(-_-;)
そんなにかかるんですね(>_<)
ありがとうございます!- 3月13日
-
エリナ
たぶん買いすぎてるからです😂
アリスだったので、そんな買わなければ3万くらいで済むと思います☺️- 3月13日
-
☺
そうなんですね!
ありがとうございます(*^^*)- 3月13日

あーか
全部自分たちで払いました!
お祝いはいただきました!
-
☺
ありがとうございます(*^^*)- 3月13日

しろくま('v'
お互いの両親からすでに出産祝いをもらっていたので、お宮参りに関しては全て自分たちで負担するつもりでそう伝えていたのですが、結局それぞれの両親から食事代として1万円ずついだだきました😂
-
☺
なるほど!
ありがとうございます!- 3月13日

退会ユーザー
全額自分たちで支払いました。
両親、義両親からはお祝い頂いたので、
それで賄った感じです。
-
☺
ありがとうございます!- 3月13日

退会ユーザー
お宮参りの時に
義理両親に
出産祝い10万円
食事代5万円
初穂料1万円
頂きました
自分の親はお宮参りのお祝い
1万円くれました❤
自分の親には
出産準備ほとんどしてもらったので
写真は、特に
とりに行ってません(*´U`*)
自分達で払う気は
あって用意してたのに
まさかの義理両親にはらってもらった感じに
なってしまいました(* ´ ▽ ` *)
-
☺
なるほど!
ありがとうございます(*^^*)- 3月13日

ぽにょ
初穂料→義母が5000円
写真撮影→会計のときに私は席を外してましたが、20000円いかなかったと思います😄
食事はせず、写真はスタジオアリスなどではなく、個人でやっている写真館だったので安かったです☺️
-
☺
なるほど!
ありがとうございます!- 3月13日
-
ぽにょ
写真撮影も義母が払ってくれました😄
私の実家が遠方のため、お宮参りは主人、私、義母(離婚されていて義母のみ同居)で行いました(*´∀`)- 3月13日
-
☺
細かくありがとうございました(*^^*)- 3月13日
☺
ありがとうございます(*^^*)
ちなみに
写真撮影アルバムアルバム代などは
いくらでしたか?
お答え頂かなくても結構です(*^^*)
にゃんすけ♥︎
35000でした💕
☺
ありがとうございます(*^^*)