
新生児の完母の授乳スケジュールについて、欲しがるだけあげるか、ある程度スケジュールを決めてあげるか、具体的なスケジュールを知りたいです。
生後10日の新生児です。
完母の方に質問です。
夜2回だけミルク、それ以外は母乳をあげていて、完母を目指していますが、授乳をする間隔がいまいちつかめません。
普段どんなスケジュールで母乳をあげていますか?
よくネットで母乳は欲しがるだけあげると書いてありますが、2時間おきなど気にせず欲しがったら都度あげているのか、ある程度スケジュールをひいて、あげているのか。具体的なスケジュールがあれば知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ママ
ご出産おめでとうございます🎉✨
完母でしたが欲しがる分だけあげてました!
夜中はよく寝てくれる子だったので2、3時間に1回起きて授乳してました😊

Yumi
明日で1ヶ月になる乳児ママです😊
日中はだいたい2時間置きに泣いたり欲しがる仕草をするのであげていますが、たまに1時間半とか3時間になることもあります💦夜は0時頃の授乳を少し早く切り上げてミルクを基準の半量あげて長く眠ってもらうようにしています!それも含めて夜は2〜3時間置きの授乳です😌私もまだまだ間隔は掴めないですし、お出かけも自分の時間もお風呂も昼寝も赤ちゃん次第でやりくりしています😂
お互い無理せず頑張りましょうね✨
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます😭
母乳の量が少量でも1時間半から3時間寝てくれますか?
たまに15mlしか飲まず寝てしまって、30分後にまた欲しがります😅
また、逆に3時間以上ぐっすり眠ってる時があるんですが、この時期はさすがに3時間で起こして授乳した方がいいですよね、、、?
何度もすみません🙇♀️- 1月26日
-
Yumi
もし母乳の量で悩んでたらごめんなさい💦私の場合は噴き出るくらい母乳が出ていて(それはそれで困るんですけど😅)少量しか飲まないとなると生まれたての頃のお話になってしまいますが、12〜14回授乳していた時もあったので30分〜1時間であげたこともあったと思います😇
新生児の頃も今も3時間以上寝ることありますよ!新生児の時は一応頑張って起こしてあげたりもしましたが起きないし飲まないしで途中から起きるの待ってました😂1ヶ月くらいの赤ちゃんって頑張ってもそんなに長く寝れないでお腹空いて泣いて起きるかなと思って🤣3時間以上寝ることはありましたが寝すぎて脱水とか低血糖になることはなかったです👌もし2週間検診あれば産院に相談してみてもいいかもしれないです☝️私もたくさん聞いて不安解消しました😌- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり赤ちゃんに合わせて量も時間も調整していくしかないですね!あまりスケジュールにとらわれずに、脱水だけ気をつけてやっていこうと思います☺️
ありがとうございます!- 1月27日

りずママ
第二子から完母で育ててます!
毎回欲しがるだけ飲ませてます🥺
母乳だと腹持ち悪いので空いても3時間です。
昼夜問わず1〜3時間間隔で飲ませてました🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
飲む量は少なくても多くであまり気にせず1〜3時間空けてますか?- 1月26日
-
りずママ
気にせず泣いて欲しそうだったらあげてるって感じです!
量はあまり気にしてないです😳
哺乳瓶より直母の方が👶疲れるのですぐ寝ちゃいますが😅
なので、間隔もあまり空かないです💦- 1月26日
-
りずママ
完母だと次の授乳までの頻度が狭くて大変かもですが、お互い無理せず頑張りましょう🙌✨
- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!間隔が短くなるのは覚悟しておかないとですね😭
量はあまり気にせず、都度あげようと思います。ありがとうございます😊- 1月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
日中の睡眠時間の確保はどうされてましたか?欲しいタイミングがバラバラだと大変だなと思い...😅
また、思っていたより飲んだ量が少なかった場合(途中で寝ちゃうなど)は無理やりにでも多くあげてましたか?
ママ
泣いたら飲ましてたんでリズムつくまでは少し大変でした😂
数ヶ月経てばリズムもついてきたんで安定させていった感じです!
寝てしまったらもう仕方ないかと割り切ってましたね🤔
次の授乳時間を少し早めるとかぐらいはしてました😊
はじめてのママリ🔰
やはり最初はなかなかリズムつくるのは難しいんですね...😭
あまりきっちり時間を決め切らずにやっていこうと思います。ありがとうございます🙇♀️