※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

トイレトレーニングで補助便座は前か横が良いですか?横が多いですが、どちらが良いでしょうか?

トイレトレーニングを始めようと思うのですが補助便座は前に?掴むところがあった方が良いですか??
ネットで見てると横についてる方が多く見るのですがどうですか?

コメント

ままり

始めは掴むところあるやつでしました!2人とも掴むとこないと怖いみたいで、上の子はもう大丈夫ですが、下の子は掴むところないと怖がります。掴むところは横がいいと思います!前だと全部脱がないとダメなので💦

二児母

はじめからつかむとこなしです!
たしかに1人目うんちのときは、私にしがみついて💩してました!
横にある方があとあとらくかもしれませんね!

deleted user

横に付いてるタイプの方が普通の便座に近いのでラクですよ!
下着は大人と同じように膝まで下ろすだけで済みますし、踏み台使って自分で座ったり降りたりできます。
前に付いてると脱がせる手間もありますし自分で跨いで座るのが難しいと思います。
大人が持ち上げて座らせる必要があるかな?と思い、横に付いてるタイプを買いました!