※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子ども用の貯蓄を資産運用している方、管理方法について教えてください。ジュニアNISAが終わった後、銘柄で管理する必要があるでしょうか。

子ども用の貯蓄を資産運用している方、どのように管理していますか?
ジュニアNISAが終わってしまった今、家庭用と分けるためには銘柄で管理するしかないのでしょうかね🙄

コメント

ママリ

ジュニアNISA終わっちゃったので、銘柄で分けるか、平等の金額でやっていくのかかなと思います。

同じ銘柄で割合で分けることも考えたのですが面倒くさそうなのでやめました。
いくつか同じ金額で積み立てて必要な時に1番利益のあるものをあてようかなって思っています。

deleted user

この手の質問よく見かけるのですが、そもそも家用と分ける必要ありますか?
気になる銘柄を買い、必要になったタイミングで必要な分を現金化すればいいと思うのですが…

はじめてのママリ🔰

楽天オルカンとemaxisslimオルカンと、同じオルカンでも分けて見てます😂

はじめてのママリ🔰

上の方も言われていますが、平等に家計と子ども用とを分けて平等に積立て、というのは投資では考えなくていいと思います💦

というのも、私は2人分ジュニアNISAに三年間入れましたが、長男と次男とで一年目に80万円入れ終わったのが3ヶ月くらいの開きがあります。

現在、6万円近い差が産まれています。今後もこの差は拡大していくと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男は一年目の8月に80万円、次男は一年目の11月に80万円入れ終わってます(次の年からは毎月積立て)
    長女はジュニアNISAはありませんし…
    子どもたちで分けて、というより非課税枠としてひとまとめにして考えてます。

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰


たくさんのコメントありがとうございます!

自分の親は手当やお年玉などを分けて管理してくれて、社会人になった時まとまった通帳を渡してくれたので、そんな感じでやってあげたいなと思っていました😊

が、やはり運用するとなると既に運用している銘柄と混ざってしまうし、ちょっと面倒かもしれないですね😂

色々なご意見とても参考になりました!ありがとうございます❣️🙇‍♀️

ママリ

教育資金は家族の投資信託で運用してしまってますが…

今、息子のお年玉をゆうちょに分けて貯めてます😊

小学校くらいになったら、お年玉を親名義の証券口座で、本人に少し運用させようかな?と思っています。

親名義の証券口座を複数設けて、分けるてもありますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!全部現金で貯めておいて、本人にやらせてみるというのも勉強になりそうですね✨

    コメントありがとうございます❣️

    • 1月26日
かずずん

子供達は全員自分の名義のジュニアNISAをしていたので、引き続き特定口座として売り買いしてます。
旦那も自分も別途持ってるので、管理は出来てます😊
もう少ししたら子供にもやらせるつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュニアnisa無くなってしまうの大きいですよね😭

    基本余剰資金の長期運用しか考えていないため、夫婦の貴重な枠を分けるよりは、大人になるまでは特定口座で…というのもアリですね✨

    ありがとうございます💕

    • 1月31日