
チョコが好きで毎日食べていたが、最近固形チョコを食べると吐き気を感じる。なぜ固形チョコだけが吐き気を引き起こすのか疑問。他のチョコは大丈夫。
ずーとチョコが好きで毎日食べるくらい
沼っていたんですが、仕事のストレスとか
で大好きだったチョコを食べなくなり(固形物)の
特にピスタチオのリンドールのチョコが好きでした。
けど、昨日チョコ食べたいなーと不意に思い
リンドールのチョコ8つ
ホワイト板チョコ一枚
ピスタチオのメルティーキス2つ
薄皮焼きあんこ一つ
ココア一杯
を食後に手が止まらなくなるくらい
がーーと食べたんですが、全然チョコ美味しく
なくてこんなに不味いっけ?リンドールって
こんな美味しくないチョコだっけ?
って感じになり、チョコ食べた自分に気持ち悪く
なり手を入れ吐きました。
固形物のチョコ食べると吐きたい衝動に
かられるのは何故なのでしょうか、
スタバのチョコドーナツとかそいうのは
大丈夫です!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
味が濃いというか、濃厚で喉につまる感じするからですかね?
私もリンドールそんな食べたら喉に残って不快になると思います💦
はじめてのママリ🔰
前はもう毎日食べるくらいその濃厚なのがすっごい好きだったんですよね、