※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新築引っ越して3ヶ月、風の音が酷くて眠れません。特に12月からひどく、地鳴りや雷のような音が毎日聞こえて困っています。

毎日風の音が凄くて眠れません。新築引っ越して3ヶ月です。この冬型の気圧配置で風が強い状態が続いてるんだと思います、12月頃から特に酷いです
もう毎日しんどくて、寝不足です。音楽大音量で聞いてるのに地鳴りや雷と思うような音がします。どうかなりそうです泣

コメント

deleted user

そんなにすごいんですか?
外壁や屋根がガルバとかですか?

  • ママリ

    ママリ

    外壁は、シゼンというサイディングではないのですが、そんな感じのやつで屋根ガルバです。
    もう本当にヤバくて、台風なの?って感じです。
    地鳴りみたいな音なのでその度地震?とも思って眠れないんです

    • 1月26日
ママリ

我が家も地域柄、12月頃から風が吹く日はかなり強くうるさいです…
今日も換気扇から外の風の音が聞こえています。
眠れないとかはないですが、寝室の外壁に電線が繋がっているので、風の音と電線が揺れる音などがして、雷や台風がきたレベルの音がしてます。
夜寝たいのにうるさいのはしんどいですよね😢

  • ママリ

    ママリ

    あ、同じ感じかもですね!?
    イヤホンで爆音で音楽聞いても音が入ってくるので、相当ですよね。
    慣れるしかないのでしょうか

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに冬だけですか!?

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    爆音で聞いててもだと相当ですね💦
    風が強いと季節関係なくある程度音がしますが、特に冬から春にかけてが酷いです💦
    実家も前に住んでいたアパートもこんなことはなかったので住み始めた当初は驚きましたが、今はまたかーって感じで慣れました!

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。冬から春にかけて強いのですね。

    私も今まで風の音で眠れないなんてこと無かったのでどうしようと思ってるんですが、、
    慣れたと聞いて安心しました。。
    暴風林を植えたりはされてないですか?ら

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    近所に造園屋さんがあるので東側には林がありますが、自宅には植えてないです!

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね、ありがとうございます!

    • 1月27日