※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ないことについて心配です。おっぱいを飲んでもすぐに離し、泣くけど抱っこするとご機嫌。いつもはおっぱいで寝るのに、今回は違う。何か原因があるのでしょうか?

下の子(生後1ヶ月)についてです

16:00から寝ていて
19:00にお風呂の為起こして(少し母乳飲ませて)
一緒に入りました
上がって保湿などして
19:30におっぱいをのみましたが
今もまだ寝ません。
この時間までに何度かおっぱい飲ませてますが
そこまでお腹すいてないのか
すぐ乳首を離します。
ベッドに置くと泣きますが
抱っこしてるとご機嫌、でも寝ません。

こんなに寝ない生後1ヶ月いますか?
まだ1ヶ月になったばかりです。
いつもはおっぱい飲みながらウトウトするし
お風呂上がりならなおさら
すぐに寝てたのに…

なにかあるのでしょうか、心配です

コメント

はじめてのママリ

いまだに寝ません
病院行った方がいいですか😭

ママリ

お疲れ様です😭
お子さんご機嫌はどうですか?寝せたら起きます?
泣がずっと続いてれば何かあると思うんですがそうではなさそうなので病院に行くほどではないと思います🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    1時前にやっと寝てくれて
    今起きたとこです!!
    寝れない何かがあったんですね…
    なにか分からずのままですが
    ご機嫌さんなので様子見てみます😌

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんちょっとは寝てくれたんですね😭ままりさんも寝れずの朝なのでキツイですよね😣
    上の子もいて大変だと思いますが、今日機嫌良く起きてたらゆっくり休んでくださいね!
    延長線なのでこういうのもなんですが、お互い家事育児頑張りましょう🥺

    • 1月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信くださって、気持ちもとても落ち着きました😌
    今日はお仕事だったのでバタバタでしたが、あ!明日も仕事だ(笑)休める時に休みますね💓
    3人育ててらっしゃって尊敬でしかないです🙏🏻
    お互いのんびり頑張りましょ♩

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    わぉ!お仕事されてたんですね!お疲れ様です😭✨
    明日もお仕事なんてすごいです!!下の子はまだ1ヶ月ですし私はままりさんを尊敬します🥺✨
    どうかお身体大事になさってくださいね!

    • 1月26日