※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママなのにママって思われている自信がないです…パパにとても笑います

ママなのにママって思われている自信がないです…
パパにとても笑います

コメント

ままり

私もそんな時期ありました~
子供と向き合ってる時間長いのに、辛くなりますよね😅
ママじゃないと嫌!という時期が必ず来ますよ😂

pinoko

そんな時は
あー、パパに愛想振りまいてる
って思ってました。
ママは無条件で世話してくれるし、泣けば来てくれて抱っこしてくれるけど、他の人は愛想振りまいてないと嫌われちゃうからねー!
と思ってんのかなー?って勝手にアフレコしてました😂

みんてぃ

まだまだ、赤ちゃん自身も何が何だかわかってない状態ですよ!
うちは、下の子が新生児からパパがほぼ担当してくれて、パパっ子だなーって思ってたんですが、
今はすっかりママっ子で、パパに申し訳ないくらいです😅

deleted user

私もでした、、!😭
日中ずーっと、スンっ😕て感じなのに、
夜、夫が仕事から帰ってきた途端、キャハッ🥰って😭

でも、今7ヶ月ですが、ママじゃなきゃ嫌!という場面がどんどん増えてきてます💓笑