※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

同じバス停のお子さんが毎日遊びに来るのですが、親が何も言わず子どもに任せっきり。これは普通の態度でしょうか?

同じ子ども園に通い、同じバス停のお子さん(娘と同級生)がいるんですが毎日バス降りたら『〜ちゃんの家に今日遊びにいっていい?』と聞いてきます。

親は特に何も言ってきません。
子どもに聞かせているといった感じです。もし子どもが遊びに行きたいって言うなら まず親も一言『今日都合どうかな?』って聞いてくれてもいいのに と思います。

子どもが聞いてきて 親はただ後ろで見ているだけ、、
これ普通ですか??

コメント

あや

普通じゃないです🙄🙄
え、親は何か言いますよね?!普通は😥

  • ママリ

    ママリ

    ママ 
    それが何も言わないんです!
    お母さんは『〜ちゃんのママに聞かないとわかんないよ』と言うくらいで、『今日都合悪くてまた今度ね』と子どもに言うと
    『なんで遊べないのー』って子どもがひたすらグズグズ言ってお母さんがそれをなだめる流れです
    お返事ありがとうございます!

    • 1月25日
  • あや

    あや

    子供通してって感じなんですね😥
    さやかさんとそのお母さんは仲良いのですか??

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    近くのカフェに珈琲飲み行ったりできる感じではあります!!ただ親しき仲にも礼儀がないのが残念で戸惑っています
    お母さん自体は好きです!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

今日は、いきなりだから
また、お母さん同士で約束して日にち決めてから遊ぼうねーと言われる方が多いです!!

  • ママリ

    ママリ

    それいですね🙆‍♂️✨次これを使わせてください😭🙏ありがとうございました😊

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです☺️いえいえ!

    • 1月25日
deleted user

相手のママは本気で行くつもりはないから何も言わないんじゃないですかね?毎日実際に家に来てるわけではないんですよね?

子供に聞かれた後はいつもどんな流れになるんですか?

  • ママリ

    ママリ

    毎日毎日来ていたんです!!
    だから相手側は本気以外の選択肢がないんですよね

    最近は子どもが習い事を始めたので習い事があるからー宿題があるからーと断って10日に1回くらいの受け入れに減らしました💦
    お返事ありがとうございます🙏

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    私がお相手の子を断ると何で行けないのーとダダコネが始まり、それを見ているお母さんもなだめる感じです🤭

    • 1月25日