※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新興住宅地に住む方々へ。同世代が多い環境で平和に過ごせていますか?新しい住宅地でのトラブルが心配です。実際の生活はどうでしょうか?

新しい住宅が建ち並ぶ新興住宅地に住んでいる方にお聞きしたいです。

おそらく、周りのご近所は同世代が多いと思いますが、トラブルなく平和に過ごされているでしょうか?

いろんな世代が住む昔からある住宅地だと、お互い干渉せず、気楽に過ごせるんだろうなと思い、ずっとそのような土地を探していました。

ですが、大きめの分譲地の一角にとても気に入った土地を見つけました。60坪ほどあり、景観がとても良い土地です。ただ、新興住宅地は密な付き合い、子供やママ同士のトラブルが多そうでそこがネックです。

実際に住まれている方、どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ここ1〜2年で建ち始めた住宅地です
トラブルというトラブルはありませんが、住民間のお付き合いも挨拶程度です
今はどこも共働きですからね…とても気楽です!

ただ、いま自治会の設立中で、ゴミ捨てや除雪を自治会でどうするか試行錯誤しており、そこは既存の住宅地に建てるよりは少しストレスかなと思います