
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も3歳半から習ってますが
個人レッスンです!
YAMAHA高すぎます💦
同じく落ち着きないですが
やりたいと言い出したのは息子なので
行かせてみたら結構頑張ってるみたいです😌

退会ユーザー
私は3歳でカワイ、5歳からYAMAHAの先生でした。
YAMAHAは楽譜通り弾かせる、カワイは耳コピOKでガンガン弾かせる、とYAMAHAの先生から聞いたことがあります。
カワイの先生とはすごく相性が悪くて…グループレッスンだったのですが親もピアノができる子を贔屓している感じで、私は怒られてあとは放置されていました😭
辛くなって個人の教室に変えたらたまたまYAMAHAでした。
YAMAHAかカワイかよりも、グループレッスンか個人レッスンか、先生との相性はどうかが大事なので、まずは通いやすいところに体験に行くのがいいと思いますよ!
-
m.a
コメントありがとうございます!
まずは全部体験に行ってみたいと思います。- 1月25日

min
娘が個人の教室に通っています。
YAMAHAはグループだったので行ってませんがカワイと個人教室幾つか回りました。
先生の雰囲気や相性があるのと、下の子もいたので待つ間の環境、振替アリかなどで選びました!
個人ですがカワイ協会の先生なのでテストやコンクールも出れます🙏🏻
m.a
コメントありがとうございます!
月謝自体は個人もヤマハも近所こところは変わらないのですが、高いというこさ教材が高い感じですか?
はじめてのママリ🔰
個人教室の月謝そんな高いんですか💦?
うちは1回20分月4回で5000円で教えて貰ってます😨
教材費は教科書増えたらその都度払ってますが
YAMAHA高いですよね💦
グループレッスンだとふざけて絶対にちゃんとしないので
個人で1人で教えてくれるところに行ってます😓
m.a
個人のところ1回40分で7000円だそうです!
それはわかります、、
グループは楽しめそうなメリットはあるけど身につくのは遅そうですよね、、
はじめてのママリ🔰
40分7000円なら同じぐらいですかね💦
なんか年齢的にまだ集中力がそんなに長く続かないので
長い時間レッスンしても勿体ないから
本当なら30分なのですが
初回の様子みて
20分にしてもらってる感じです😂
グループレッスンはそれこそ幼稚園のお遊戯と変わらないって思ってしまうので
真剣に覚えさせるなら個人だと思います💦
家での練習は宿題出るので親がおしえないといけませんが😭
m.a
30分の間違いでした🤣
そうですよね!
ピアノは買われましたか?
はじめてのママリ🔰
30分で多分ギリギリぐらいなんでしょうね😭💦
うちダンスも習ってますが
ダンスは45分で
途中で集中力切れちゃってます😂
ピアノはとりあえずまだ片手ずつで簡単なところなので
私が小さい時に遊びで使ってたキーボードを実家から持ってきました🙆♀️
ちゃんとした曲を両手で引くようになったら
グランドピアノと同じ鍵盤の数のピアノは用意してくださいって言われてます💦