
コメント

ちぃたん
うちはまさにfire使ってます!YouTubeは設定すれば見れる感じです👀
使いはじめは無料のアプリがたくさん入ってますが、期間終了で使えなくなるので、その後は息子が好きそうなアプリを別個で入れて遊んでいます!
ちぃたん
うちはまさにfire使ってます!YouTubeは設定すれば見れる感じです👀
使いはじめは無料のアプリがたくさん入ってますが、期間終了で使えなくなるので、その後は息子が好きそうなアプリを別個で入れて遊んでいます!
「子供用タブレット」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メ
コメントありがとうございます!
期間終了の後は有料になるんですか??
YouTubeを見る時はWi-Fiか何かいりますよね??😮
ちぃたん
確か有料だったかと!購入から1年か2年くらいしたら、全部消えてました😂うちは必要なかったので、その後もやらずです。
YouTube見る時はWi-Fi必要です!うちの場合は、外でWi-Fi無い所では、旦那の携帯にテザリングして使ったりしてます(ギガ上限のないプランなので🙌)
ちなみに、YouTubeを見れるように設定するのは正規のやり方ではないので、調べてからやった方がいいです!
アプリを入れたりするのとか、ザックリとしたイメージとしては、親と子どものアカウントがあって、親のアカウントでアプリ入れて、子どものアカウントでも使用できるように許可する、という感じです!
あ、ちなみに、アプリに課金は出来ないので気をつけてください!うちはそれでちょっと困りました😂