
コメント

ゆい(27)
オムツとかミルクとか消耗品は向こうのほうで購入するといいかと😄事前にご実家の方で買ってても良さそうですね!ベッドが必要そうならベッドくらいですかねー😀
ゆい(27)
オムツとかミルクとか消耗品は向こうのほうで購入するといいかと😄事前にご実家の方で買ってても良さそうですね!ベッドが必要そうならベッドくらいですかねー😀
「里帰り」に関する質問
旦那に見せようと思います。 お時間のある方、ご回答をお願いします。 旦那とは付き合ってちょうど1年で結婚して、今年で4年目になります。1歳の息子が1人います。 旦那と付き合う前にこれまでのトラウマもあり、「私が…
6月出産予定の初マタです! ベビーモニターはあった方が良いですか? 里帰りなし、夫育休とれない、夜勤もあるのでワンオペ確定してます。 おすすめの商品があれば教えて下さい!
切迫早産なのですが、転院に関してご意見聞かせてください🙏🏻 現在東京に住んでおり、大阪に新幹線で里帰りする予定です。 子宮頸管は、先週測った時点で31mmでした。 リトドリンを4時間おきに1日6錠飲んで、自宅安静し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もかママ
ありがとうございます😊
そうですね!ベッド、レンタルしようかと思ってます!
消耗品は直前に買ってもらうか、ネットでポチッとしとくかですね!入院中でも出来ますし♪
上の子用に何かいりますかねー?大物って言っても、おもちゃしか思いつかなくて、、、おもちゃは直前まで遊ぶだろうし。
ゆい(27)
絵本かな〜
ご実家の食事がダイニングテーブルなら椅子関係とか?でも家でも使ってますかね…😣
もかママ
実家にも椅子あるし、絵本もあるので、大丈夫そうかなー。なんか思いつかなくて、、、
大丈夫かなー😓
多分自宅保育になるから、基本母が遊ばせるので、二人をみるの不安みたいで、、、確かに慣れないと不安だし、テレビもそんな見れないので、、、
新しい絵本も送っておきます😊