※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児がミルクを早く飲み終えた場合、乳首を変えるべきか心配です。1ヶ月で哺乳瓶の乳首を変えるべきでしょうか?

新生児でミルクのみの場合いつもビーンスタークの哺乳瓶で飲むのに20〜30分かかってたんですけど、今さっき7分で飲み終えてしまって早すぎて心配になりました。
そろそろ1ヶ月になるので哺乳瓶?乳首を変えた方が良いのでしょうか?変えるならオススメ教えてほしいです、、
ただお腹空きすぎてたまたま飲むの早かっただけなら良いのですが🥲

コメント

メル

うちの子もたまーにはやい時があるので、もう少し様子見でもいいかと思います🙂
うちはピジョンですが乳首やわらかいので余計にはやくなると思います💦
ビーンスタークは硬めだと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら良かったです🥲
    少し吐き戻しもしてしまったので過剰に心配しすぎたかもです。
    ありがとうございます🙇

    • 1月25日
はな

ビーンスタークの哺乳瓶って乳首のサイズ1種類じゃないですかね🤔
乳首が使ってて柔らかくなったり破れたら飲むの早くなる時ありました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😖
    哺乳瓶?乳首を変える頻度ってどのくらいでしてますか?💦

    • 1月25日
  • はな

    はな

    私は洗ってる時に水の出が多かったら変えてました😊
    大きくなったら多少破れてても平気なんですけどね😅

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!ありがとうございます🙇🙇

    • 1月25日