※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

赤ちゃんの胃腸炎でウィルスじゃなく嘔吐下痢になることもありますか?

赤ちゃんの胃腸炎でウィルスじゃなく嘔吐下痢になることもありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよー!
胃腸炎はウイルス性でなければ、細菌性だったり胃腸の調子が悪いのが原因だったり…

  • まりり

    まりり

    細菌性なんてあるんですね💦
    旦那も私も元気なんですが5ヶ月半の娘が昨日から下痢と吐き戻しが多くてミルクの飲みも悪くなってしまって💦

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月のお子さんなんですね😭
    病院行けましたか??

    もし離乳食始まってるなら食材が原因だったりもしますね💦😭
    感染する胃腸炎も、潜伏期間2日くらいのもありますし…これから出るかもですが😭

    • 1月24日
  • まりり

    まりり

    昨日は軟便気味でしたが吐き戻しもはなかったので様子見で、今日は下痢と吐き戻しがありミルクもいつもよりトータル300位少ない状態なので明日病院に連れて行く予定です。

    離乳食は先週から10倍粥を初めて昨日から人参をあげています。。

    人がいる場所に連れて行っていなくて家にいるだけなので感染するような胃腸炎の可能性は低いのかなぁと思っていましたが旦那が持って帰ってきてる可能性もあると思うのでしばらく私達も潜伏含めて様子見たほうがよいということですね😭

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食を始めたばかりの頃は下痢はなりやすいみたいです!でも吐き戻しや、ミルクの飲みが悪くなってくると心配になりますね😭💦
    そのくらいの時期にママからの免疫も切れちゃうみたいですし…やはり赤ちゃんはもらいやすいです😭

    実はうちの子(3歳ですが)も嘔吐下痢で今日病院に行ってきました…😭
    今めちゃくちゃ胃腸炎流行ってるそうですよ🫠
    うちもまだ園に通ってなくて、ここ数日は人混みも行ってないのですが…どこからくるか分からないものなんですね😭

    早く元気になってほしいですね🥲

    • 1月25日
  • まりり

    まりり

    離乳食始めた頃は下痢になりやすいんですね!
    いつもミルクはがっついて飲んでいる子だったので哺乳瓶加えさせても嗚咽していらないと嫌がるので心配で…
    5ヶ月も後半でもう6ヶ月近いので免疫も切れてきている頃ですよね💦

    お子さん胃腸炎だったんですね💦
    人混みに行っていないのになってしまったなんて😭
    ほんとにどこからくるかわからないですね💦

    とにかくミルクをのまないので脱水症状が心配で…

    明日病院でお薬とか出してもらえるといいです😭
    今日は寒くないように暖かくして寝かせてあげようと思いますが汗かくのも心配で😭

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機嫌もちょっと悪そうな感じですかね?😭
    今晩は特に冷えますし、暖かいのがいいですが調整難しいですよね💦

    とりあえずおしっこ出てたら大丈夫みたいですが…🥺

    吐き気止めはもらったんですが、下痢の方は結構本人の力に任せる…って感じみたいで、整腸剤だけでした🥺💦
    長引かないといいですよね😭

    • 1月25日
  • まりり

    まりり

    普段より不機嫌な時間は多かったです😭
    私も旦那も寒がりなので温めがちなんですが温度計で温度見つつ調整という感じで💦
    室温20℃前後で長袖肌着+厚手のカバーオール+フランネル素材のスリーパーで寝かせてるのですが…

    おしっこもいつもより量が少なめではあったので心配で😢

    下痢は整腸剤になるんですね💦
    やはり下痢は止めないほうがいいんですね💦
    ありがとうございます。
    とにかく明日病院で見てもらいたいと思います😢

    • 1月25日
  • まりり

    まりり

    本日小児科受診しました。
    昨日はいろいろとありがとうございました!
    やはり胃腸炎とのことで、おっしゃっていたとおり下痢はなく、整腸剤だけ処方されました💦
    早く良くなるといいです(ó﹏ò。)
    胃腸炎のとき、お風呂はいれていますか?💦

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診できたのですね!お疲れ様でした。

    やはり胃腸炎でしたか😭💦
    時期的にやっぱり多いですよね…早く良くなりますように🥲

    ぐったりしてるようならおやすみしますが、そうでなければ短時間で入ってます!
    しんどそうなら身体拭いてあげるだけでも十分かと☺️

    • 1月25日