
100均で購入したiPhone15のケースに充電器が刺さらず、問い合わせたが、正規品以外は使えないか不明。不満を伝えたが、自分の言い方が過剰だったか気にしている。
みなさんならどう思いますか?
某100均店で
iPhone15のケースを購入しました。
ですが充電器を刺すと、すぐにポンと抜けてしまいます。
(充電器の縁?がケースに当たる)
充電器はずっと
スリーコインズのものを使用しており、
今回15からは充電器がCタイプになるので
いままでつかってたやつと同じ種類のCタイプを購入しました。
今までケースはずっと透明で良かったのでその100均で何年も買ってました。
充電器もずっとスリーコインズです。
なのにiPhone15からは刺さらない。
ケースを外すと刺さる。
不良品なのかiPhone15からは正規品の充電器でないと刺さらない作りになっているのか不思議だったので
その100均の本社に問い合わせてしました。
すると
「正規品の充電器を使用されてないということで不良品とも言えないし、過去にそう言った事象もなかった」
とのこと。
少しひっかかってしました。
「過去にそういう事象がないから今回も違うでしょ」みたいな感じに捉えちゃって少し腑に落ちず
「過去にそう言った事象があるもないも、
iPhone15から正規品以外の充電器が使えないなら表記して欲しかった。それか以前と同じように他の充電器も使えるようにそこの枠を広げてほしい。」と返事しました。
100円の事だし
不良品だったらそれはそれでいいやくらいの気持ちでしたがなんかモヤモヤしてしまって。
私は言い過ぎでしたかね?
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うーん、正規品以外の充電器を使ってる以上は、文句言えないですかね💦
そのiPhoneケースの製造者も正規品以外の充電器を使われることまで想定しませんからね…
正規品の充電器でダメな場合はクレームしても良い案件かなと思いました☺️
ママリ
コメントありがとうございます!!
確かにそうですよね、、🤔
改めて冷静になれました!
メールでのやり取りをしているので返事が来たら大人しく受け入れたいと思います!!