![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぬんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬんこ
2人目そうなりますよね🫣菌の多い場所に連れていき、さらにはクラスの子も小さい子触りたいで寄ってくるので、ある程度大きくなるまで顔はやめてくれ🙏とよけてました笑😂まだ授乳時間も安定しない中で、送迎するために朝起きるのもしんどい時期ですね😭
もし完母でなければですが、我が家は送迎前のタイミングだけは早めにミルク飲ませてました🤔母乳だと飲めてるかわからず、送迎中に飲みたーいとなると可哀想かなと思い😅ミルクなら◯mlは飲めたヨシ!となるので😂
夏暑すぎて私も大変でしたが、送迎自体下の子連れてくの可哀想でした🫠暑いけど途中で飲ませられないのと、お部屋で服セットとか準備もするとわりと時間もかかるので、時間逆算して、必ず水分(ミルク)摂ってから送迎、としてました😌マグ使えるようになれば持ち歩けてラクになるんですがね🥹
ぬーん
ですよね〜😭
寄ってきては、ごめ〜ん今赤ちゃん寝てるみたーいってかわしてます笑
送迎前に飲ませるのかぁ❣️
早めに飲ませたら、次のミルク時間のタイミングとかどうでしたか?
完母で、2時間はもつと思うので逆算しながら毎日バラバラ➕ハラハラで😂
ぬんこ
顔触ろうとしたら、ひょいっとかわしてました笑😂立ちあがっちゃえば届かないんですが、荷物って子どもたちも着替え出したりするので下なんですよね😂
私は混合だったので、こっちの都合に合わせてやってました😂ミルク後は一応3時間くらいは空けて😄上の子がいない日中は母乳にして、
16:30お迎えだと16時には出たいので吐き戻し予防で1時間くらい前の15時にはミルクあげてました!🙋♀️