※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

保育園ではパジャマを着てくれず悩んでいます。家では着替えてもらえるが、保育園行く時にはパジャマを着たががる。パジャマの良さはあるが、いつから復活させるべきか迷っています。

2歳イヤイヤ期パジャマ着てくれません。

普通の保育園服なら選ばせると着てくれるので、保育園服か上は保育園服+下はパジャマスタイルで寝かせて、朝そのまま登園するかまた着替えたがるようなら着替えてって感じです。

家の中はそれでも良いかなと思いましたが、今度は今日保育園行く時の着替えにパジャマを着たがってしまいました。

さすがにそれは、、、と何とか回収しましたが、パジャマを置くのやめようかと悩んでいます。
素材などではパジャマの方が寝る服としては良いと思いますが着てくれないし、、、
でもそうすると何歳でパジャマ復活させるんだろう?とも思います。
今パジャマを触れる機会が無いとパジャマに着替えるってのが分からなくなるかな?とも。

みなさんどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃおだててます。
これが可愛いな可愛いなーと私はあんまり良くないけど上の子の時は下の子に当ててよく似合ってるこれ着るー?ってそうすると奪ってやっぱり着るって着てました

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます!
    めちゃくちゃおだてる作戦やってみます🥺!!

    • 1月25日