※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の娘がママと呼んでくれず、パパと呼ぶ。悩んでいる。

1歳11ヶ月の娘 頑なにママと呼んでくれません。
私の事も旦那の事もパパと呼びます。
次女の名前も言えますし両親のことをジィジとバァバと呼べます。
言葉の意味も理解してきてるはずなのに絶対ママと呼んでくれません
パパと呼ばれた時にママだよと言うと要らない👋と笑いながら言われます
日中ずっとワンオペでママと呼んでもらえず、しまいには要らないとまで言われて毎日本当にやる気が無くなるし腹が立ってしまいます。辛いです
どうしたらママと呼んでくれるんですかね

コメント

ぽてぃ🔰

お母さん、おかあちゃんとか違う呼び方はどうでしょう?かーか、かっか、かか、などと呼んでいる子もいます!
呼んでもらえないのは悲しいですね😭毎日がんばっているから呼んでくれるだけで活力になるのに😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!😭
    かっか作戦実行しましたがいらないいらない👋と言われちゃいました、、(笑)
    ママ〜!と呼んでもらえたらイライラも吹き飛ぶほど頑張れそうなんですけどね🥲いつか呼んでもらえる日がくることを祈るしかなさそうです、😭

    • 1月24日