※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の生理再開について質問です。産後9ヶ月でまだ再開していません。生理再開せずに次の妊娠経験のある方いますか?

みなさん産後の生理再開いつでしたか?

私は産後9ヶ月が近くなってきましたが、
まだ生理再開してません。

また、生理再開せずで次の子を妊娠した方
いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産後10ヶ月ごろに再開しました^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ちなみに完母でしたか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクと混合でした!
    今は産後8ヶ月完母ですがまだ再開してません^^

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も混合なので大変参考になります。ありがとうございます!
    今8ヶ月なんですね。月齢同じですね!
    元々不順なので、次の子のことを考えると少し不安ですが、生理痛が酷いので、なるべくゆっくり始まるように祈ります😂

    • 1月24日
初めてのママリ🔰

私は3人とも産後一ヶ月で生理来ました🥹

会社の先輩は一年半生理が来なくて、1回目の生理がやっと来て、妊活し始めてすぐ来てくれたんですが、流産してしまってました🥲3回生理見送ったら妊活していいよと言われたそうで3月にまた妊活すると言ってました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    えー!めちゃくちゃ早いですね😳ちなみに母乳でしたか?ミルクでしたか?

    情報ありがとうございます!
    私が元々不順なので、次の子のことも少し不安があり、、やはり安定してからのほうが安心かもですね!

    • 1月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    1人目は混合で10ヶ月頃ミルクやめて母乳2歳まであげました!
    2人目は母乳14日、搾乳で、直接は無理でした🥹ミルクと混合であげてたので母乳を飲まなくなってしまい、14日で母乳止めに母乳外来行って一回じゃ止まらなくて産院行って母乳止める薬飲んで止まりました!

    3人目は早産だったので母乳を少しでいいからあげたくて1ヶ月入院してだのですが1ヶ月母乳でそのあと1ヶ月検診で母乳を止める薬をもらって母乳外来行かずに止まりました!

    そうなのですね🥲不順だと色々考えてしまいますよね🥲
    流産を経験するのも辛いですし、
    会社の先輩も2人目の時にも流産してしまってて、それも確か生理が再開してすぐ妊活をしての流産で今回も一年半越しに来てその整理が終わって次の時に妊娠での流産だったので、、産後生理ば何回か見送った方が人によるかとは思いますがいいと思います🥹

    私も3人目の時は2回ほど生理見送ってから赤ちゃん来てくれて年子で順調に成長して生まれて来てくれたので🥹

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    私は現在混合なのですが、いつくるのか…と戦々恐々です。

    流産を経験するのは辛すぎますよね…
    赤ちゃんは授かり物だからと思いつつ、タイミングなどこちらは色々考えてしまいがちですが、
    少し見送った後、安定してからにしようと思います。
    アドバイスありがとうございました😊

    • 1月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    会社の先輩も最初は混合であげてたけど、ミルク作るのめんどくさいから母乳だけにしたって言ってて一年半来なかったので、体質ですかね🥲

    お腹に来て数週でお空に帰ってしまうってのは本当に悲しいですよね😢

    いえいえです☺️
    元気で健康な子が来てくれますように😌

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    コメントいただいた方でもかなりばらつきがあるようなので、体質なのでしょうね…

    そうなると私は辛すぎて立ち直れなさそうです💦

    ありがとうございます!
    お人柄が垣間見える温かいコメント嬉しかったです😊

    • 1月24日
しろいいぬ🔰

私は割と遅くて1年3ヶ月半程で再開しました💦
一応母乳育児してました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私は最近混合になったのでもうすぐかなー?と思っているところです。
    生理痛が酷いので遅いほうがありがたいです(笑)

    • 1月24日
N👶🏻

生後3ヶ月から完ミにしたら、産後4ヶ月くらいで生理きました😭😭

生理再開してなくても排卵はあるので妊娠する可能性あるらしいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり、母乳と生理関係あるんですかね〜?🤔
    私は現在混合になっているのですが、もうすぐ来るかな〜と思っているところです。

    そうなんですか!?😳
    生理再開するまでは妊娠しないのかと思っておりました。無知でした…

    • 1月24日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    ほとんどの方が母乳あげてる限り生理はこないですが、母乳あげてても生理くる方もいるみたいです!
    なので、母乳と関係はあるでしょうが、100%ではないって感じですね😭

    出産で入院中か、産後の健診の時に助産師さんに言われました!
    「だから、望まない妊娠を防ぐために、旦那さんとの性行為は気をつけてね」って💦

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    各々の体質的なところもあるのでしょうね。教えていただきありがとうございます!

    そうなんですね!
    次の子を考えるときに生理がまだ来てないしな〜と思っていましたが授かる可能性はありそうですね!
    とはいえ、こちらの準備が整っていないのでまだまだ先になりそうですが!笑

    • 1月24日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    でもその気持ち分かります〜!
    ウチも2人目とかほしいと思ってますが、まだまだ先のつもりです😂
    色々準備とか必要ですもんね!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

1人目母乳より混合で2ヶ月!
2人目完母で2ヶ月。
どちらも変わらず早かったです😭

生理再開せずに妊娠はよく聞きますよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    完母でもそんなに早いことがあるのですね!びっくりです。母乳メインだと遅いのかと思っていました。

    私は元々不順なのと生理痛が酷いので、ゆっくりだとありがたいとは思っているのですが、
    次の子のことも少しずつ考えており、色々難しいな〜と感じています。

    生理再開せずとも妊娠は結構あるのですね!教えていただきありがとうございます!
    私が無知でした💦

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体質だそうです😥
    完母は遅いイメージだったんですけど全く変わらなかったです😂

    とんでもないですよー!!
    お体に気をつけてお過ごしくださいね☺️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質ですね😊
    ただでさえ育児が大変なのに、生理始まったらなお大変ですよね💦

    ありがとうございます☺️
    はじめてのままり🔰さんもご自愛ください。

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

混合で2ヶ月で来ました🥲
生理再開せず妊娠した方周りに結構います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    早かったんですね!私も混合ですが、やはりこればっかりは人によるんですね。教えていただき感謝します。

    そして、生理再開せずとも妊娠はよくあることなんですね…生理が再開するまではまだ次の準備ができてないのかな…?と思っていたので、、無知でした💦

    • 1月24日