※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育料に詳しい方、保育園を変えた際の非課税証明書の影響について教えてください。

保育料に詳しい方居ますか?
今現在シングルで実家に住んでます!
私の親も父親1人だけで
私、子供、父親3人で住んでます!(世帯は別)
私が非課税で今の保育園は非課税証明書出して月4500円です!
4月頃から保育園変えたいんですがその時も非課税証明書出せば安くなりますか?

コメント

wawawa

住んでる市の名前+保育料で計算すると市のホームページ等出てくると思います!🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家に住んでて親と世帯は別でも保育料決まる時に親の収入も見られるんですけどあたしが非課税だから大丈夫かなって思って💦

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

私のところは親権者が非課税なら、同居家族の住民税から保育料が算定されます。
認可園、認可外でも変わってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔
    ありがとうございます🙇‍♀️
    普通だったら親と同居家族の足して保育料が決まりますもんね🤔
    多少でも安くなるんですね!
    今日保育園見学行くのでその時にも聞いてみようと思います😊
    来年4月は3歳児クラスで無償化になるのでそれまでの辛抱ですね🙄

    • 1月24日