
コメント

ママリ
わんわんの認識、言えるようになったのは11ヶ月ごろです!
にゃんにゃんは犬との見分けが難しいのか指差してわんわんと言ってます💦

はじめてのママリ🔰
うちは四つ足の動物は図鑑などでみると全部わんわんと言いますが、最近色は分かるようになって指差して教えてくれます!
-
はじめてのママリ🔰
天才すぎます🥺👏
うちの子もそうなるといいですが💦- 1月24日

ママ
11ヶ月半ですが、全く出来ないです☺️
出来る子の方が珍しいですよー!
-
はじめてのママリ🔰
一緒でよかったですー🤣
- 1月24日

ママリ🔰
11ヵ月です😊
うちの子はわんわんもにゃんにゃんも何なのかわかってないです😂
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですねー🥺👏
- 1月24日

ママリ
うちの2歳の息子ですが、
1歳半検診で指差しのテストみたいのがありましたが、うちの子は全くできませんでした。1歳10ヶ月ぐらいでできるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり指差しテストあるんですね💦
いつかできるといいなと思います🥺- 1月24日
はじめてのママリ🔰
すごいですね🥺!
全部わんわんでもかわいいです🐶