
旦那に注意するのが怖い。喧嘩になっても説教されて終わり。旦那は自分が正しいと思っている。どうすれば勝てる?
旦那はいつも私の言うことを否定して私の言うことに対して「そうだね」と言ったことがありません。
そのため、旦那に注意することが怖いです。
私は話が下手で旦那は口が達者なので喧嘩になっても一方的に説教されて終わりです💦
そのあと旦那はふて寝。
もともと、心の病気のせいもあるかと思いますが、自分の言うことがいちばん正しいといつも思ってる感じで、こんなに自分がいちばん正しいと思ってる人も珍しいくらい自分一番って感じの人です。
どうしたら旦那との喧嘩に勝てると思いますか?😂
喧嘩と言うより説教されておわりなんですが笑
- 🦈マナミノン🦈(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
例えばどんなことで喧嘩になるんでしょうか??🙃

ぎたねこ
心の病気は旦那さんでしょうか?マナミノンさんでしょうか?
旦那さんだとしたらもうほっといて、良いのでは。
いつか旦那さんが助けを求めても困るのは旦那さんですし。
マナミノンさんは自分は自分で好きなことやって良いと思います。
マナミノンさんだとしたら、相手の配慮がなさすぎですよね。
そもそも言い負かして悦に浸るって、、。
もうマナミノンさんも勝ちに行くのではなく、そういう感じになったら自分の部屋に逃げた方がよいのでは。
-
🦈マナミノン🦈
心の病気なのは旦那の方です。
家、小さくて自分の部屋がありません💦- 1月25日
🦈マナミノン🦈
例えば私はSIDSが怖いので、こういうことするとSIDSになるってネットやYouTubeで見たからやめて欲しいって言っても、そんなのありえない。
俺は介護の仕事してるからこういうことに詳しいから俺の言ってる事の方が正しいみたいに言われたりです💦