
関東地区の地震リアルタイムで地震をたまに見てます。関東地方常に1弱は有るのですが、関東大震災の予兆なんでしょうか?
関東地区の地震
リアルタイムで地震をたまに見てます。
関東地方常に1弱は有るのですが、関東大震災の予兆なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
1弱ってなんですか?
マグニチュードですか?
震度は1弱はありませんよ。

ママリ
感度が良すぎて少しの振動でも計測するので、車が通っただけでも計測することがあるとアプリの注意書きに書かれているのを見たことがありますよ!
なので震度1は誤差だと思って無視して差し支えないと思います。
東日本大震災のときは被災地在住でしたが、数年前から震度3〜4の地震がきてもまたか、最近多いな、くらいで気にも留めなくなるほど頻繁でした。
身体で感じるくらいの揺れが頻繁に起こるようになったら、非常食や水、電池、卓上コンロのガスなどを絶やさないように定期的にチェックして、ガソリンは半分減ったら満タンにしておくことを意識して生活するのが良いかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
感度が良すぎる!常にあるから何故だろうと思ったのですが、そういうことだったのですね!
確かに震度測る機械も誤差とかありますもんね☺️ありがとうございます!- 1月23日
はじめてのママリ🔰
0-7と書いてました
ままり
そのサイトはよくわかりませんが、関東大震災は大正時代にあった地震です。
予兆というなら今後予想されてる首都直下あるいは南海トラフですね。
はじめてのママリ🔰
分かります。南海トラフの質問はしてないです😓