コメント
咲や
早期教育をしたグループとしなかったグループを比較研究したら、10歳ぐらいで差がなくなったという研究結果があるので、あまり関係ないんじゃないですかね🤔
小学校受験した子と、中学まで公立で高校受験した子でも同じ大学に通っていたりしますしね
空色のーと
関係ないと思います😊
娘は、幼児期おしゃべりだけは人より早かったものの、それ以外は平凡か以下。で年少・年中さんに至っては学年主任で問題児を主に受け持つ先生に散々お世話になりまくりでした💦できない、不安、泣く、など親もまぁ困ることも多くて 笑
それが今では、家庭学習しかしてないのにたまたま受けた模試でとんでもない成績出して勧誘は凄いは御三家女子中学にも行ける!とすごい熱意を向けられて驚きです😂
昔はあんなだったのにーって感じです💦
-
まつ
なるほど〜。小さいときの様子ではまだ学力はわからないんですね😀
ちなみに幼児期に読み書きが早くできたとか、数字を早く理解した、とかありましたか?- 1月23日
-
空色のーと
読み書き計算だけは、プレ・幼稚園教育の賜物でできてましたね!
まぁそれはうちの子だけじゃなかったので、全然特別とはとらえてないです😂- 1月23日
-
まつ
読み書き計算、幼稚園でできてたんですね💦息子もできるようになると良いですが、、、
- 1月23日
-
空色のーと
教育系だったので、年中さんには2桁の繰り上げくらいまではみんな当たり前にできてましたね!
年長さんは、俳句、ことわざ、数字の桁(1兆とか)、文章題なんかも普通にやってたので、そういう園に通えば身につくと思います💦国語算数はとにかく回数やることって話してました。- 1月23日
-
まつ
なるほど〜、そうなんですね!
- 1月23日
ミッフィ
関係ないかなと思います🤔
いとこが発語かなり遅かったらしいですが東大受かりました!発語早かった弟は高卒です!
-
まつ
東大に受かった子は小さいころから理解が早かったり、読み書きや数字の理解が早かったりとかだったのでしょうか?
- 1月23日
-
ミッフィ
発語は遅かったみたいですが小さい頃から塾みたいなのは行ってたので教育はしっかりされていたと思います。
- 1月23日
まつ
そうなんですね!
10歳くらいまではわからないんですね。ありがとうございます😊