![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹の子供が魔歯と言われた。魔歯は発達障害と関係ある?今後の注意点は?
旦那に妹がいるのですが、年齢が私と一緒なこともあり色んな話をする仲です。
その妹さんに今1人目の生後3ヶ月の子がいるのですが、今日ワクチン打ちに行った時に歯みたいなのがもう生えていて、診てもらったら魔歯と言われたそうです。
調べたら魔歯は発達障害と関係してるかもとか色々不安な事が書いてあり私に相談してきたのですが、正直私も魔歯という言葉を初めて聞いたので全然情報がありません。
本当に魔歯は発達障害と何か関係しているのですか?
魔歯と言われたら今後気をつけないといけない事とかありますか?
- なつ(生後10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
魔歯って初めて聞きました💦
気にするべきは単に早く生えてきただけか、過剰歯かってだけですよね🤔
早いだけか過剰歯か、過剰歯であれば抜くのか生やしておくのか、小児歯科などの専門家で聞くのが一番良いと思います。
ネットはなんでもかんでも発達障害ですね😂発達の早い遅いをいちいち発達障害かも?と書くと閲覧が増えるからでしょうね😂相関はありません、気にしなくて良いと思います。
なつ
なんか色々名前があって知識がないと調べてしまいそこでの知識をどうしても鵜呑みにしてしまいますよね💧
妹さんも色々不安みたいなので、相談してみる事を進めてみます!
ありがとうございます!
あじさい💠
生まれた時にもう生えてる子もいますし、1歳の時にまだ生えてない子もいるので、歯の生え方は個人差大きいんですよね☺️
歯の様子でわかるのか、レントゲン撮ったらわかるのかはわかりませんが、歯科に行けばどうしたらいいのかははっきりすると思います😊
なつ
確かに心配だったら専門科に行って相談したら一番スッキリしますよね!
歯科をすすめてみます!