※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が拒否されています。スプーンで食べるのは嫌がり、指から食べるのは面倒。スプーン以外で代用できる方法を探しています。

離乳食拒否&スプーン拒否🤮

離乳食をはじめて2週間経ちました!
まったく食べません🥺笑

唯一かぼちゃだけ私の指からあげたら舐めてくれました。
同じ指でもお粥はやっぱりNG。

毎回私の指からだと面倒だしどんだけ爪切って洗ってたとて汚らしいので、スプーン以外で私の指のかわりになるような物何かないでしょうか?

スプーンを自分で噛むのは好きですが、私からだと何故か口を封印されます。

スプーンの種類は今色々と試し中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもスプーンからまず
拒否でした👊🏼(笑)
離乳食もギャン泣きです。笑
スプーンから慣れさそうと
百均のもの渡したら同じように
カミカミして遊んでました😂

大人が食べてるところみて
食べたそうにされてますか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊んじゃいます😩

    よだれダラダラで、私が食べてるパンとかくれくれ!って感じでフガフガしてます🥺
    つかみ食べとかのが好きな子なんですかね〜😢

    はじめてのママリさんのお子様は今はどんな感じでしょうか??
    食べてくれてますか??

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!✨
    うちの子は食に興味なさそうで
    6ヶ月から再スタートにしちゃいました💦
    興味が出てきてるなら時間開けた
    ほうが食べてくれるかもしれないですね😆

    今はあの時の子はどこいった?
    ってくらい周りより食に我が強いほど
    食べるようになりましたよ〜🙆‍♀️

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち明日で6ヶ月なんですが、1週間くらい開けてみます😫

    おー!素晴らしいですね🍚
    いつかそうなってくれることを願ってゆっくり頑張ります🤣

    • 1月23日
みーたん🌼姉妹ママ♡

5ヶ月の時、食べたそうな仕草があったので開始しましたがあまり食べず…
ストレスにもなっちゃうので、1週間きっぱりやめてみました!
その後再開すると普通に食べてくれました😅
まだ食べたくないのかも…??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いんですかね??🥺
    今のストックが終わったらやめてみましょうか、、、

    • 1月23日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    それもありかもしれないです🥺
    でも、食べたそうにしてるなら、かわいそうな気もしますね…💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何でも口に入れたい時期で、スプーンを自分で持って口へ入れるのはいいみたいなんですよね。
    だから、パンとか離乳食入った皿とか、とにかく掴ませろ咥えさせろ!で、食べたいと思ってるのかはわかりません🤣w

    麦茶も嫌がるくせに、ウェッとしながら器をカミカミして溢してます(笑)

    • 1月23日
ママリ

同じです😂下の子離乳食始めて
2週間ですが全部舌で押し返されます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね〜🤣
    気長に頑張りましょう🥹
    どうせ食べないだろうと思って、今朝のほうれん草はストック作りませんでした(笑)

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    私はBF祭りです😂
    上の子は全部手作りだったのに😂

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べないのに少量作るの面倒VS食べないのに買うのも勿体無い
    で前者が勝ちとりあえず作ってますが、ほうれん草ペーストにするの面倒だったんで、手間そうなやつはBF頼ろうと思います🤣

    • 1月23日