![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
練馬区の幼稚園について質問です。みずほ幼稚園と関町白百合幼稚園を検討中。幼稚園バスルートに中村方面はあるか、英語重視の幼稚園を探している。通うのは女児で年少2〜3学期か年中進級時。他にオススメの幼稚園があれば教えてください。
練馬区の幼稚園について質問です。
住まいは練馬駅、都立家政駅の間あたりを考えています。
ざっと調べて みずほ幼稚園 関町白百合幼稚園 あたりはどうかなと思いました。
幼稚園バスルートに中村方面はありますか?
お勉強寄りの幼稚園を探しています。
英語は重要視しています(習い事でと考えていますが)
みずほは年中からできるイマージョン教室に魅力を感じました。
姉妹校にみずほスクールがありますがかなりの少人数制のようでこちらはどうなのでしょうか?
関町白百合はモンテ教育に魅力を感じました。ただ縦割りは馴染みがなくどうなのかな…と言った所です。
通うのは女児で年少2〜3学期か年中進級時になりそうです。
まだ先の話しの上引っ越しも確定ではなく幼稚園に直接質問という段階でもないのでご存知の方がいらっしゃればと質問させていただきました。
上記に限らずオススメの幼稚園ありましたら教えて下さい
よろしくお願いいたします🙇♀️
- ママリ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
関町白百合はバスは無いので、みんな自転車や公共交通機関で送り迎えしています。
みずほのバスはありますが、そんな遠くまであるのかは分かりません💦
この辺りの幼稚園のバスはだいたい隣駅ぐらいまでの距離しか出していません。
説明会に行ったのですが、自分の考えをみんなの前で話すことを重視していて、積極的なタイプの子向けな感じでした。
ママリ
コメントありがとうございます!
情報が中々探せずにいたのでとても助かります🥺
どちらも駅から近いので電車登園を考えた方がいいですね。関町白百合はそもそもバスが無かったのですね💦
娘は活発で積極的な方なのでお話聞くとみずほのカラーに合うのかなと思いました。
ありがとうございます😊
ままり
私もこの2園のどちらかで考えています☺️
うちの娘も積極的なタイプなので、みずほの方が合うかなぁと思っているところです💡
みずほの制服着た子が電車からたくさん降りてくるので、電車登園も多そうです✨
みずほスクールは情報があまりなくて分からないのですが、サマースクール?は募集と同時に満席になるぐらい人気らしいです。
ママリ
同じ選択肢なのですね🙌
電車登園も多いとのこと安心しました。
サマースクール人気なのですね😲❗️
引っ越しが現実的になったら幼稚園に問い合わせや見学も行ってみたいと思います。
色々お話し聞けて助かりました。
ありがとうございました😊