※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

26週間で逆子が続いており、左向きに寝るように言われているが、頭が右にある気がして不安。左向きで左側に行くものかと思っていた。よくあることでしょうか?

26週、ずっと逆子を指摘されています😢毎回検診のたびに頭が右にあります。助産師さんからは左を向いて寝るように言われそうしていますが、それでも頭が右にある氣がします。こうゆうことってよくあるのでしょうか?
左にしたら左側に頭がいくものかと思っていたのですが💦💦

コメント

のぼりべつ

私も29週からずっと逆子で右側にして寝てと言われてましたが34週まで微動だにせずでしたよ🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。34週すぎには無事に頭が下になりましたか?

    • 1月24日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    無事治りました!
    次の検診でまだ逆子なら帝王切開ねって言われてました🤔

    • 1月24日
ママリ

前回りするイメージです!
頭が右にあるならそこからグルンと回るためには左向きで寝てた方が回りやすいってことです😊
26週ならまだまだ動く時期なので焦る必要はないかと!
私も30週まで逆子でしたが32週の健診で戻ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回りのイメージ分かりやすいですね!焦らずできることを試してみたいと思います。ありがとうございました☺️

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

まだ逆子かもですね😅次女がそーでした👧
心配になりますよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだこの時期は仕方ないですかね😅しばらく様子見てみます。ありがとうございました🩷

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

2人目の時に、同じく逆子で左向きにって言われてました!初期の頃から、大抵は左向きに寝てたんですけどね😅
次の健診で逆子なら帝王切開の予定組みましょうってどこまでいきました(笑)
結果、その健診で逆子じゃなくなってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね✨
    逆子が治ると信じてしばらく様子見てみます。
    ありがとうございました😌❤️

    • 1月24日