※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
妊娠・出産

都心で通勤中の妊婦さん、混雑で不快な経験あり。産休早く取りたいが、有給取得難しい状況。

都心に通勤されてる妊婦さんいますか?

通勤緩和制度使って、9時過ぎて利用しても有楽町線はめちゃめちゃ混んでて、優先席前に立ってたら(仕方なく)、東池袋で降りてった50くらいのオバサンに突き飛ばされました!(オバサンは優先席に座ってた)その後、オバサンが座ってた場所には、60くらいのオジサンが座って、タブレットで作業されてました。

人手不足の職場で、産休に有給つけれません!
産休早く入りたいです😵

コメント

さっつん

ちょっと事情があって都外から都内通過して埼玉に出勤してました。
あんまり優しくない客層の電車ってありますよねー😣
埼京線なんかも知らないふりが多かったです。
これ以上イヤな人に出くわさずに産休に入れますように🙏

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    いま休憩中です!(`・ω・´)ゞ

    埼京線!めちゃめちゃ通勤ラッシュがすごい路線じゃないですか!?😵💦お疲れ様です💦💦
    上の子の時は6時台の隣駅始発の京浜東北乗ってましたが、優先席座れたことないです💦💦優先席なぜか、リーマンがパソコン開いて作業してる人ばっかでした💦💦
    山手線も使ってたんですが、マタニティマークをつけてることを咎めてくるジジイ何人かいましたね😵‍💫💦💦

    ありがとうございますm(_ _)m✨

    • 1月23日