※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまま
子育て・グッズ

2回食の開始タイミングと時間帯について教えてください。現在の食事と授乳の流れは10時~11時半です。

そろそろ2回食にしようかな?と思ってるのですが、まだ口をモグモグしてる感じではなく丸飲み状態です😭😱
でも好き嫌いもなく、毎回ぺろっと食べてくれます😝
食には興味があるようで大人が何か食べているとジーッとみています!
そこで2回食の開始のタイミング&2回食の時間帯は何時ぐらいがいいのか?教えて目安にしたいので教えてください💗
ちなみに今は10時~11時半には食べさせ授乳→お昼寝といった流れです😄

コメント

ひまま

補足です💦
6ヶ月から始めて明後日で8ヶ月になります!
今はジャガイモ、カボチャ、人参、ほうれん草、トマト、ブロッコリー、大根、カブ、キャベツ、玉ねぎ、シラス、みかん、りんごが食べられます!

あーぴっ🌼

6ヶ月から離乳食始めましたが、もりもり食べてくれるので7ヶ月から2回食にしました😂まだ2回食にして1週間なので2回食目の時間は模索中ですが、9:00 13:00になるべくあげようかなと思ってます🙆✨1回食の時は10:00~11:00にあげてお昼寝してたのですが、午前中はなるべくお散歩してる間に寝てもらうなど少しの時間寝かせるぐらいにして午後の離乳食後にガッツリお昼寝させようかなー?などと悩んでいます(>_<)じゃないと夕方眠いって泣き出したりするので…(´・ω・`)お昼寝とご飯の時間難しいですよね(>_<)

  • ひまま

    ひまま

    うちもすごく食べてくれるので、たぶん2回食始めてもいいんだろうけどタイミングが分からずいました😂
    朝とお昼にあげているんですね😊💗
    うちの子よく寝るので、遅いと9時半ぐらいまで寝ています💦💦
    でも2回食になったら、朝昼晩としなきゃなのでもう少し早く起こさないとですよね…😱💦
    安定するまで時間設定難しいですよね😖😥

    • 3月12日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    2回食のタイミングは食べてくれるのであれば増やしてしまっていいと思いますよ🙆✨
    朝昼晩…と順番の方がいいかなー?と思ってあげようとするのですが、四時間後の13:00まで持たなくて泣かれたりしていて夕方あげようかなー?とか悩んでしまっています(´・ω・`)
    かといって夕方あげるとお風呂(19:00~19:30)の後のミルクがズレてしまったりするし、お風呂の後のミルクをなくすと今度寝る前(21:00)のミルクどうしよう…などとなってしまっていていつあげよう?!😱とか思ってしまっていますwww混合なので離乳食の間隔あかずに泣いたらとりあえずおっぱいあげて誤魔化しておこうかなー?とも思ってしまってますが😂😂😂

    • 3月12日
  • ひまま

    ひまま

    間違えて下に書いてしまいました💦💦😱😱😱

    • 3月12日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    名前つけずに返信ってやっちゃいますよね😂😂😂
    でも母乳はほしがるだけあげていいみたいなので都合よくあげていいのかなー?と思ってはいるんですよねwwwほぼ母乳で育ててたのですが、離乳食をキッカケにミルクよりの混合に切り替えたのでまだうまくコツが掴めてないのかもしれないです(>_<)
    夕方だと夕方でまた時間がわけわからなくなってしまうんですよね(´・ω・`)昨日は夕方にあげたのですがお風呂前にギャン泣きで結局お風呂前にミルクあげてしまいました(´・ω・`)そうなるとお風呂上がりの水分補給を麦茶にして…と狂ってしまっていて2回食って難しい!!!と思ってしまっています(´・ω・`)30分かけて食べれる量がその子の適量だとネットで見たのですが、その後にミルク飲ませても4時間あかないのはなんで?!本当に離乳食ってお腹に溜まってるの?!とか思ってしまっています(´・ω・`)

    • 3月12日
  • ひまま

    ひまま

    今はまだ離乳食よりミルクで
    栄養とれてるからそんなに神経質にならなくても大丈夫って聞きますもんね😂😂
    ほんと腹に溜まってるか謎😱
    うちは朝起きて授乳→離乳食まで1時間ぐらいであげています😅
    じゃないとグズるので、おっぱい飲んですぐご飯🍚て感じです💦
    確かに夕方は夕方で何時にあげたらいいんだ?そのあとのミルクは?😳何だか訳分からないですよね😭😱難しい~😔😔😔💧

    • 3月12日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    そう言われても初めてのことだから神経質になりますよね…www
    もう訳分からなすぎるので色々試行錯誤しながら息子に合う時間を探そうかなって思ってますwww育児書通りに行かないって本当だなあと思ってしまっていますwww

    • 3月12日
あい🐰💓

そこそこ量を食べれるようになっていたら2回食にしちゃっていいと思います。
時間はうちの娘だと1食目はみみみさんと同じくらいで、2食目は18時前後にあげてます(^ω^)
離乳食と離乳食の間は3.4時間はあければいいそうです。

  • ひまま

    ひまま

    そうですよね💦💦
    すごくよく食べてくれるのにわたしがマイペース過ぎて😅😅
    そろそろ開始しようと思ってたので明後日から始めようと思います👍🏻
    朝と晩にされてるんですね😳
    ご飯→お風呂→授乳の流れでいいのでしょうか?
    また、メニューは朝と晩別のものにしてますか?😥

    • 3月12日
  • あい🐰💓

    あい🐰💓


    食べてくれるならママは大変ですが2回食にしてみてもいいかもですね♡
    2回食にして食べが悪くなったら1回食に戻しても別に悪いことではないし、その子その子で違いはありますから大丈夫です👶🏻🍒

    うちの場合の1日の流れは
    7〜8時起床、授乳
    10〜11時離乳食、授乳
    15時授乳
    18時離乳食、授乳
    20時お風呂
    21時授乳、就寝
    こんな感じです(^ω^)
    離乳食で汚れるし、お風呂は離乳食のあとのほうがいいと思います😊

    メニューは同じものにならないようにしてますよ♡

    • 3月12日
  • ひまま

    ひまま

    そうなんです😭
    面倒くさがりやの性格が出てしまって😅😂
    娘のために2回食頑張ります😁💗
    細かいタイムスケジュールまでありがとうございます✨
    すごくうちと似ていてビックリしました😳‼️
    違うところといえば、うちは朝9時から9時半起きで遅めです😅💦
    それ以外はほぼ全く一緒です😍
    ちなみになんですが、あいさんは夕飯何時頃食べられてますか?
    うちは私が食事していると、おもちゃで遊んでても娘がじーっと見てきて食べたそうにして笑
    申し訳ないので同じ時間にしています😂😂💦
    朝も私だけ食べてると視線を感じるので、わたしも10時頃一緒に食べています💦💦
    メニューかぶらないようにされてるんですね😳
    わたしめんどくさくて、たくさん野菜を細かくしたのを食べさせてるのでレパートリーが少ないんです😭w
    これから離乳食作りも見直さないとですね…とほほ😭😭笑

    • 3月12日
  • あい🐰💓

    あい🐰💓


    わたしもめんどくさがりなので作り始めるまでダラダラしちゃったりとかしょっちゅうです(;ω;)
    うちの子もよく食べてくれるのですが、作ったもの残さず食べてくれるのでうれしくないですか?♡だから頑張れます♡単純(笑)

    うちもそのくらいの月齢のときは9時に起きたりしてました!
    2回食にするタイミングあたりで朝は遅くても8時には起こそうと思ってましたがなかなか、、そしたら娘が7〜8時に起きていてわーわー言ってるのでわたしも起きます(笑)
    3回食になってからリズムつけるのも大変だと思ったので今からがんばってますよ👶🏻🍒

    わたしは朝は娘が起きて授乳してから離乳食までの間の9〜10時か、そこでタイミング逃したときは離乳食と授乳が終わってからの12時ちかくに食べてます😂
    夕食は旦那が帰ってから一緒に食べてるので寝かしつけたあとか、お腹すいて待てないときは18時の離乳食と授乳のあとからお風呂までの19〜20時の間に食べてます♡
    同じ時間にするの大変じゃないですか?!😳お子さん食べたあとだったらお腹もいっぱいだろうし、ママが食べてても大丈夫ですよきっと👍💓

    毎回違うのにしなきゃと思ったら大変なのでたまには一緒だっていいと思いますよ(^ω^)ママだってたまには手抜きしてください🙃❣️
    わたしは離乳食の本に載ってるレシピ真似したりしてますよ♡

    • 3月12日
  • ひまま

    ひまま

    確かに残さず食べてくれるの嬉しいです☺💗
    料理下手なんで、たまになんだこれ?😳て顔されますが笑
    それでも嫌がらず食べてくれるので助かってます😅😂

    そうですよね💦💦3回食になったら朝も食べさせなきゃだから必然的に今より早く起きなきゃ😭
    まだ夜中2、3回おっぱいで起きるので眠たくて仕方ないのと旦那は朝ごはん食べない人でお弁当は夜作るので😅笑
    子供と一緒に9時まで寝てます笑
    わかりますー😂😂😂
    うちも最近早い時間から娘がわーわー言ってて起こされるんです😂😂w
    そろそろ早起きの練習しなきゃですね😭🙌

    いつも今日こそゆっくり食べてやる!と思って朝の授乳から離乳食の間に食べようとするんですが、娘の視線が気になって
    あーー😭😭じゃあ一緒にたべよー😭😭ってしぶしぶ同じ時間に食べてました😂w
    その代わり全く食べた気がしなくて完食しまくりですが笑
    今度から娘を先に食べさせてからゆっくりと食べようと思います😭✨

    またまた質問なんですが、離乳食🍚冷凍されてますか?
    されてたら、野菜一つ一つを
    冷凍してますか?それとも何種類かまとめて調理したもの(例えば人参、カボチャ、ほうれん草煮たものなど)を冷凍されてますか?
    質問が上手くできませんが💦💦💦うちはもっぱら後者なんですが、どうされてますか?😥😖
    質問ばかりで本当申し訳ないです💦💦💦💦

    • 3月13日
  • あい🐰💓

    あい🐰💓


    赤ちゃんって素直だから食べてくれるならおいしいってことですよ😊💓
    わたしもたまにこの野菜の組み合わせでいけるか?!って思いながら挑戦して食べてもらってます😂😂

    夜中起きるの辛いですねー(;ω;)
    夜間だけ断乳してみるとか?!かなり思い切り必要ですが、夜間断乳したら夜寝てくれるようになるって聞きますし☝🏻️
    うちは旦那の帰りが日付かわってからがほとんどなので、帰ってきてご飯食べて片付けして少しテレビ見て(旦那が)寝るとなると3時とかです⤵︎
    もともと早起き苦手なのでこのくらいの時間になるといつもウトウトして旦那の帰り待ってます(笑)
    なので今は娘のわーわーで起こしてもらってます(笑)

    確かに見てきますよね😳💓
    娘さん想いですね♡わたし普通に見てきても気にせず食べちゃいますけど( ̄∀ ̄)

    野菜1つ1つで冷凍してます🍅
    もうそろそろ野菜1つ1つとは別に何種類かまとめたものを作っておくのもいいかな〜と思ってはいるんですが、それ作りすぎたら消費するのにメニューがそればっかりになりそうなので、1つ1つにしてその日その日で色々組み合わせてます👶🏻🍒

    • 3月13日
ひまま

なるほど💦💦次の離乳食までなるべくおっぱいは控えた方がいいんですね😳💦
うちは完母なんですが、3時間を目安にあげているのでもう少し授乳間隔延ばさないとですね😱😱😱
混合だと尚更計算が大変ですね😭
2回目まで泣いてもたないなら、夕方にずらされてはどうですか?😘うちもたぶん朝の時間は変えずに、2回目は夕方が調整効いていいかな?て感じです😖🙌
でもお風呂→おっぱい→就寝なので時間をどうしたらいいか😥
ほんとあれこれ模索しないとですね😢😔