![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後12日の男の子は授乳間隔が5時間空いてしまい心配。母乳で飲んでいる量がわからず、旦那に預けるときは80ミルクを飲む。3時間おきに授乳するべきか悩んでいる。過去の経験との違いに戸惑っている。
生後12日の男の子育てています.
息子は生まれた時からよく寝る子で、
今もお腹いっぱいになったらすぐ寝る子です.
多分ですが、哺乳量も少ないと思います。
昨日の夜10時頃授乳して、気付いたら夜中の3時でした😱
5時間も授乳間隔が空いてしまって…
大丈夫ですかね?😭😭
母乳なのでどのくらい飲んでるかも分からず…💦
旦那に預けたりするときは一回80ミルクを飲みます.
だんだん寝る時間も長くなってくるとは思うんですけど、
まだ3時間おきにあげた方がいいですよね?🥹
娘の時はなにしてもふがふがしてたので、
違いすぎてどうしたらいいか分かりません🤣🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
うちの子全員5時間よく空いてました😂💦
お腹減ったら起きるかな〜って(笑)
でもやっぱり理想は1か月までは3時間とかだと思います😅
母乳なら間隔空けばあくほど作られなくなっちゃうと思うので。
コメント