※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の友達へのプチギフトについて、安定期でつわりも落ち着いている友人に何を贈れば喜ばれるか教えてください。

妊婦さんに質問です。
友達が妊娠したので消えもの(食べ物や飲み物など)のプチギフト(1000円くらい)をあげたいと思ってます。

妊娠中にどんな物が欲しかったか思い出せないので、妊娠してる今どんな物を貰ったら嬉しいか教えて欲しいです!

友達は安定期に入ってつわりも落ち着いてるみたいです☺️

コメント

ももん

LINEギフトならスタバやミスドもあって期限内に好きな時つかえるのでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと間違えたので書き直させていただきます💦

    ラインギフトなら相手の都合のいい時に受け取ってもらえるからいいですね!
    ミスド好きと言ってたので良さそうです!
    ありがとうございました😊

    • 1月23日
mamari

スタバ、ミスド、あとは夏の時期につわりが落ち着いたのでサーティワンはとても嬉しかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミスドが好きって言ってたのでミスド喜んでくれそうです!
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
ママリ

ノンカフェインのお茶、ドライフルーツは貰って嬉しかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドライフルーツいいですね!
    セットであげるのも良さそうですね✨
    ありがとうございました😊

    • 1月23日
はじめてのママリ

妊娠祝いをあげるより、無事に産まれた後に出産祝いあげる方がいいのかなーと思います🤔
安定期超えたとわいえど、何が起きるか分からないので。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    万一の事も想定して残らない消え物のプレゼントをあげようと思ってます。
    また出産祝いももちろんあげますが、私の時も消え物の妊娠祝いをくれた友達なので同じく消え物をあげたいと思ってます。
    説明不足ですみません。

    • 1月23日
ママリ

私はノンカフェイン、カフェインレスの紅茶やコーヒー嬉しいです☺️
あとはスタバやミスドのLINEギフト実際もらって嬉しかったです♡健診後のご褒美とかでよく行ってたので!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタバとミスド人気ですね✨
    健診後や好きな時に使ってもらえるようにLINEギフトにしようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 1月23日