※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食始めてからミルクが足りないか悩んでいます。ミルクの量を増やすべきか迷っています。7ヶ月の赤ちゃんです。

離乳食始まってから食欲旺盛?になったのか、ミルクの量増えたベビーいませんか?💦
今までミルク180×4回でしたが、離乳食初めてから(1か月半経ちます)180では足りないのか飲み終わった時に泣くことが増えました😱離乳食食べてミルクも飲んだ後です…
離乳食は今1回50gくらいで、食べるんですが別に美味しそうでもなく、仕方なく食べてくれてるって雰囲気です。

まもなく7ヶ月になりますが、ミルクは増やす時期ではないと思うので、このままの量でいいのか困ってます💦

コメント

二度目のママリ

我が2人目の娘は今でも離乳食後にミルク飲んでも足りなさそうに怒って泣くのでお腹タプタプになるので、
抱っこしてあやしてあなたはお腹いっぱいなのよーってやってご機嫌取ってます!

はじめてのママリ🔰

うちも
もうそろそろ7ヶ月ベビーです😌
200を2回
240を2回飲んでます🍼
離乳食は嫌々25gとおかず10g食べてくれてます!

体重が元々大きめっていうのもありミルクがほんとに足りず2時間で泣いてて増やすと5時間くらい空くようになりました😌