※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊娠・出産

妊娠中で血圧が高め、様子見中。血圧を下げる方法や食事についてアドバイスを求めています。

2人目を妊娠中で今18週目です。
最初から血圧が高めで130/80超えで今回の検診で150を超えてしまいました。
先生からは様子見でと言われたのですが、なにか血圧を下げたり、これ以上上がったりしなくする方法はありますでしょうか?
たとえば、これを飲んだらいいとか、おすすめの食べ物があれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

血圧高めだったとき看護師さんから階段登ってこないでエレベーターで来てって言われました!
エレベーターなかったり階段のぼったりすることなかったら役に立たず、すいません💦

  • まな

    まな

    回答ありがとうございます!
    行ってる産婦人科はエスカレーターとかあるので運動後とかではないのですが、今後の参考にさせてもらいます!

    • 1月22日
はじめてのママリ

150/110ほど妊娠前からありました!
妊婦健診の時も140/98とかで妊娠高血圧症候群と言われています💦
バイアスピリンという薬を飲んで、今は122/79とかです‼️
絶対効果が出るわけではなく、全体の30%の確率で下がると説明を受けました!
今は、塩分管理とバナナとかトマトとかカリウム系を意識して摂取しています!できる限り1日の塩分は、6g以下にしてます✋

  • まな

    まな

    回答ありがとうございます!
    バイアスピリン飲めるんですね!お家で血圧測ったりされてますか?

    塩分管理…💦難しそうですが頑張ってみます。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家で朝と晩と毎日測ってます‼️
    最近ずっと普通血圧ですよ(*´ω`*)

    もう、常に塩分表示みて食べたり薄め薄めに味付けでやってます😊

    • 1月22日