![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供が新しい靴やアウターを嫌がり、どう対処すればいいか悩んでいます。上の子とは違うタイプで手を焼いているそうです。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?
もうすぐ2歳になる子供がいるのですが新しい靴を嫌がって履きません💦アウターも同じくです😖
まだ言っていることもどこまで理解できてるんだろう?レベルで靴もボロボロなのにこれがいいと聞かず、アウターも季節がもう少し暖かくなってもダウン着るのかなと思うとこの先どうしていけばいいのが路頭に迷っています💦同じ経験された方いますか?どうすればいいのでしょう。
上の子は新しいもの好きだったのでお金はかかりましたが、イヤイヤ言っても新しいのを買うとすんなり着たり履いたりしてくれていたので真逆をいく下の子のタイプは初めてで手を焼いています😩
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
同じ靴のサイズアップではどうですか?
うちは長女が歩き出した時に靴で本当に困りました😭
もう、あらゆるメーカーの靴を履かせて、履いてくれた靴を2足買いしたりしてました😵💫
次女は何でもすんなり履いてくれるので、本当に助かっています😭
![ゆー‼️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー‼️
勝手に買ったもの着ないタイプの娘います!
なので靴も上着も3択くらいにして選ばせてます!
それか同じ靴じゃないとはかなーいって時は
サイズアップしてますー!
-
はじめてのママリ🔰
サイズアップしかなさそうですねー。いろんなデザインの靴履かせたかったのに😢です
- 1月22日
-
ゆー‼️
そのうち、好きなものが出てくると思いますよ!
- 1月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも小学生の上の子が2歳の時に同じデザインの靴しかだめで他のを試着させようと足に当てようとするだけでギャーーーって逃げてく子だったので。靴はあるだけ同じデザインでサイズアップしてました。
あと新しいものへの拒絶もすごくて、2週間くらい本人の邪魔にならないんだけど視界に入るところにそれを寝るまで置き続けて。
〇〇さん(物が)おはよーって言ってるねとかひたすら友達みたいに話をしたりしてました😂
3歳近くなる頃にはとにかくアンパンマン柄とかならなんでも行けるようになって4歳頃にはそういう変なこだわり終わりました。
-
はじめてのママリ🔰
まさに今それです😂ぎゃーってなって大泣きパニック起こして多分最終的に今自分なんで泣いてんのかわからなくなってるみたいなこと起こしてます。
一時的なものなんですかね😰💨治ってくれるの願います!- 1月22日
はじめてのママリ🔰
やはりそれしかないですかね🥺💦検討します!ありがとうございます!