
1歳9ヶ月ほんとに水分取らない腹立つコップのみもできないイライラする
1歳9ヶ月
ほんとに水分取らない
腹立つ
コップのみもできない
イライラする
- ままりんぐ(2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
お茶を飲ませてますか?🤔
うちの子も自分からはあまり水分取らないので、気づいた時にストローマグで半強制的に飲ませてます✨笑

はじめてのママリ🔰
うちもほっといたら水分とらないです😂お茶飲む?って聞いても断られるので、断られても口元に持ってって無理やり飲ませてます😂
-
ままりんぐ
ほんと、断って来ますよね😭😭😭
いや、飲んで?😇みたいな…
強制的に飲ませすぎて、飲むこと自体を嫌がってる感じで…- 1月23日

maa
飲まないと心配もするけどイライラしちゃいますよね…
お茶を薄めたりしても飲まないですか?
うちの息子も麦茶飲まなくて
薄めるか、市販のやさしい麦茶(鶴瓶のやつより薄い)をあげたら飲むようになりました!
今はひっくり返されることにイライラして飲むな!て感じです😓
コップ飲みはうちもできません
というか溢す+遊ぶのでやめました…
-
ままりんぐ
もう、飲まなすぎて、めっちゃイライラします…
飲んでよ💢なんて怒鳴っちゃうこともしばしば…そりゃ飲みたくなくなりますよね…
今日は水でやってみたんですが、さほど変わらず😶🌫️麦茶薄めるのもやってみようかなあ。麦茶嫌いな子結構いるみたいですね💦
コップ飲み難しすぎません?!全くできる気がしません…- 1月23日
-
maa
めちゃくちゃイライラして怒鳴ります怒鳴ります!育児のやり方なんて人それぞれというように大人も性格は人それぞれ…
怒るなと言われてもその場におってみろ!て言いたくなるくらいイライラするし😓
水はうちもあまり好まないです…
何が違うねんて思いますけどね😅うちは飲まなかったらしばらく放置しますよ。
コップは諦めてストローばかりですけど…
それも洗う量減らしたいからペットボトルにつけれるもの(セリアにあります)を使ってます!
お茶も爽健美茶とかカフェインゼロのもの試すのもありかもですね!子供に合わすの嫌やけど😣
コップは難しいです…
長女も中々苦戦したんですよ。
もう日頃ちゃんとせず、ほんまに気持ちの余裕があるときだけ
持たすところから?中身入れずにコップだけ渡して興味示すところから始めてます😅溢されるからと少量にしたら飲めないと怒るしだからと量を増やしたらこぼすの繰り返しで…😂
とりあえず、ごはんときにはい!って渡すだけもあります!
いちいち買ってられないから
長女の使ってるコップで、あとは透明コップ!これにつきます!見えないとイライラ増します🤣🤣- 1月24日
-
ままりんぐ
ですよねーーー😭😭本当自分心が狭すぎて子育て向いてないって日々思いながら過ごしてます…maaさんは3人もお子さんみえるから大変ですよね💦私なんて1人なのに…😟
お茶も色々試してみましょうかねえ…
今日試しに、リンゴジュースをコップで飲ませてみたら、大事そうに飲んでて笑えました🤣🤣🤣お茶もそうやって飲んでくれ、マジで、って思いました、笑
透明コップ大事ですよね!飲めてるのか飲めてないのかマジで見えないやつ同じくイライラします😂😂- 1月25日
-
maa
3人いても個性豊かなんで個々でイライラスイッチ変わります笑
でも、1人目の方が育児初心者やったせいか大変でした…
3人目なんかもう育児に正解ないし雑です🤣コップも1人目だと必死で…ままりんぐさんも教えないと!やらないと!て追い込まれてるはずです…私の1人目がそんな感じでなんでやらんねん!てなってました。周りと比べるとかじゃないけど…
コップの方が飲むの簡単やのにって思うのに難しいんでしょうね。
興味もおもちゃと同類だろうし笑
気持ちの余裕があるときに
色々試してみてはどうでしょう!
リンゴジュースは特別でしたね〜😊✨✨子供はこういうところは賢いので美味しい🤤ってなって味わってたのかもですね👌
てことはコップ自体は嫌がらないはずなので少しずつ練習重ねたらできると思いますよ😊
イライラしちゃいますけどね…
お味噌汁とかスープもコップに入れるか両手もてるようなカップにいれてあげて飲む練習もありかもですよ!形が変わるだけでも気が変わるかもですし👌✨
イライラ増したらごめんなさい🙏
イライラしつつも何度もトライしてるママさんは凄いですよ。
水分不足は不安しかないですけど
絶対飲めるようになります!
私もイライラ多いし(毎日)
話変わると、1番下の子はスプーンフォークもまだ全然使えませんよ🤣
でもこうして多少同じ境遇の方に出会えてるので頑張ってくださいね🥺✨- 1月26日
-
ままりんぐ
同じ両親に育てられてるのに、個々で性格が違うのも楽しいことですね🤗
1人目はほんとに神経質になります…まだできないことが多いけど、コップ飲みできない大人なんていないから、そんな焦らなくていいか😹とか思う時もあるんですけどね、笑
あんまジュース飲ませたくない派なんですけど、たまーにリンゴジュースで練習進めていこうかなあーと思いました‼︎
コーンスープとかて練習するのもよさそうですね😚
うちの子もまだまだスプーンもフォークも下手ですよお、、、。
maaさんのお話聞けて、少し楽になりました!ありがとうございます😊😊- 1月27日
ままりんぐ
お茶ですね。
自主的に全然飲まなくて、
常に強制的に飲ませてるので、拒否します…