※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

保育園に入る予定で、授乳をどう進めるか悩んでいます。日中はミルクにし、夜は授乳する方向で考えていますが、甘いでしょうか?

4月から保育園です。
復帰は5月中旬を予定してます。

ほんとなら昼間ミルクにして
卒乳すべきと思ってるのですが…
まだ1日3〜5回授乳してます。
夜中は1回あるかないかになってきました。

慣らし保育中に
日中はミルクへ
夜のみ授乳する方向でいこうと考えてるのですが
甘いですかね?


コメント

ゆかり

甘くないですよ!
半年から預けてましたが一歳まで母乳飲んでましたよ!

自然に卒乳出来るのが赤ちゃんにとって負担は軽いと思います!

フォローアップミルクも無理して飲むことないですって教えてもらいました!

ちなみに娘がリクさんのお子さんの頃はコップ飲みを練習し始めてたので、小さめのコップにミルクを100ml入れて私が手で支えて飲ませてました✨

求職中だったこともあり、朝はゆっくり目でしたので朝ごはんの時はそうしてました!

んで、夕飯後におっぱいをあげて逆に寝る前はあげないようにしてました!
癖になるので。
夜中は起きちゃったらあげてましたが、寝ながらグズってるくらいだとあげずに抱っこのして寝かせたりしてました(。╹ω╹。)

そんな感じで急におっぱいはいらない!と泣まくって…私は寂しさを少し抱えて卒業しました笑

  • はち

    はち

    ありがとうございます♡
    自然な卒乳が1番かなと私も思ってます。
    ちょっとコップの練習も兼ねてミルクもあげてみます✩

    • 3月13日