※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム探し中、安全地帯の土地がありますが、地盤や地図の信頼性に悩んでいます。震度7の地震に備えて購入するべきか迷っています。

地盤が気になって買うか買わないか迷ってます😂

マイホーム探し中、気になる土地がありました。
ハザードマップ(洪水、内水、土砂崩れ、高潮、津波、液状化)は真っ白の安全地帯です✨

古地図を見ると明治時代は水田か水田沿いの道だったよう。
でも国土地理院の地図だと明治時代は森。昭和時代に森→畑→宅地になったっぽい。
その他、国土地理院の地図によると、
・盛土地(宅地になってから50年以上経過してるため、盛土は50年以上前)
・地形分類(自然地形)は氾濫平野。

地図で氾濫平野と崖が続いてる所に行ってみると、実際は緩やかな坂道です。氾濫平野、崖共に盛土・切土されてないはずなのになんで崖になってないんだろう?国土地理院の地図を信用していいのかな?という思いもあります😅

氾濫平野と盛土なら地震の時にすごく揺れそうですよね💧
でも東日本大震災の時は震度5強だった地域ですが、液状化、土砂崩れ等は起きておらず、建物被害もなしでした。

でも震度7に襲われたら分からないし💦
と悩んでます💧


立地等他の希望を満たしてたとして、皆さんだったらこの土地、買いますか?買いませんか?

コメント

♩

少しでも気になるのであれば辞めます💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか💦100点満点の土地は無いと聞いたので、妥協すべきかな〜と思ってました😅

    • 1月22日
  • ♩

    立地や広さなら多少妥協も必要ですが地盤が気になるのであれば私なら辞めますね。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔よく分かりました✨

    • 1月22日