![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で果物を食べない息子について相談。2歳でバナナやりんごもNG。同じ経験の方、これから食べるようになるでしょうか?
息子が果物全般食べません。離乳食の頃は、バナナ、りんごは好きで食べてました。キウイ・みかん・いちご・パイナップルあたりは離乳食の頃も食べなかったので、酸味が苦手なのかもと思ってましたが、1歳半位からバナナもりんごも食べなくなってきて…。
私自身果物そんなに好きじゃないので家で食べなければ別にいいんですが、保育園のおやつで週に2~3回フルーツ(バナナとオレンジが多め)が出ます。
楽しみのはずのおやつで、食べられなくて辛い思いをしているのは可哀想だなあと💦
これから食べるようになりますかね? 同じような方どうしていましたか?
子どもは2歳です。
- はじめてのママリ🔰
![Yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuu
今年長の息子は果物一切食べないですよ(^◇^;)
でもジュースになったらいけるので、そこまで気にしてないです。
コメント