コメント
ayapyn
ロンパースは脱いで肌着だけになって
診察室のなかで腕まくるか片方だけ脱がせてました!
ばっち~ママ
病院によって違うと思いますが
うちのかかりつけは服きたままです!
手と足に打ちました!
サバサバした先生なので打つのは早いです!
-
ゆたん
着たままできるんですね♪
ありがとうございます(♡˙︶˙♡)♫- 3月12日
二児の母
お母さんが抱っこして看護師さんが赤ちゃんが暴れないように腕おさえてってかんじでした。
服は腕だけ脱がしましたよ。
注射は一瞬ですがほとんどの赤ちゃんギャン泣きです笑
私自身が注射大っ嫌いなので予防接種連れてくのドキドキでしたが終わったあとはすぐ寝てました。
-
ゆたん
そうゆう感じなんですね(^^)
イメージできました♪
やっぱり泣きますよね😂笑
疲れて寝ちゃうんですかね(´ ˘ `๑)♡
コメントありがとうございます😊- 3月12日
ゆん🍒
おむつ以外脱がせて、ママが抱っこして抑える!って感じでした(*´ω`*)
一瞬ですが抑えておくのが可哀想でつらかったです😔(笑)
-
ゆたん
裸にさせる病院もあるんですね(*´ω`*)
確かに抑えるの可哀想ですがあぶないから仕方ないですよね😂
コメントありがとうございます(♡˙︶˙♡)♫- 3月12日
みんみん
上は脱ぎましたよ!
聴診器して、うちは3ヶ所違うところ(右肩、左肩、右肩肘上)に注射しました!一瞬ですよ!!
最後にロタを飲ませておしまいです♡
ロタは生ワクチンなので、病院で30分待機でした!30分後顔色見て、大丈夫そうだねって帰してもらえました^ ^
初めての予防接種、私も妙に緊張しましたー!笑 親が緊張するっていうヽ(´o` )ノ
それが、予防接種ほんとに多いので、もう慣れちゃいました笑ヽ(´-`)))
頑張ってくださいね♡
-
ゆたん
わーなんか場所聞くと余計に痛そうで可哀想な気がしてしまいます😂
そうなんですね(*´ω`*)
親の方が緊張しますね😑笑
私もそのうち慣れっこに...(*´˘`*)♡
娘ちゃんと頑張ります👍✨
ありがとうございます(♡˙︶˙♡)♫- 3月12日
退会ユーザー
私が行った病院は
服のひもやボタンをはずした状態で、ももに注射されていました。
ロタは飲みワクチンです。
注射は一瞬ですが、ギャン泣きですよ!
お母さんは動かないように頭や腕をおさえています。
ロタは甘いワクチンなので、平気に飲む子もいるし嫌がる子もいます💦
頑張ってください(>_<)
-
ゆたん
病院によって違いますね(*´ω`*)
やっぱり泣きますよね😂
抑えるのはママの役目なんですね💦
ワクチンすんなり飲んでくれたらいいですが( ;´Д`)
コメントありがとうございます(♡˙︶˙♡)♫- 3月12日
にゃんすけ♥︎
小児科によって違いますが
私の言ってるところは
まず聴診器をして
そのあとロンパースのまま
右に2本
左にに1本打って
待合室で15分様子が変わらないか
見てから帰りました💕
-
ゆたん
コメントありがとうございます😊
腕だけの所もあるんですね(*´ω`*)
副反応出なければすぐですね✨
ありがとうございます(♡˙︶˙♡)♫- 3月12日
あちこ
その病院にもよりますが、私の場合は服脱がせて準備してました。
病院によっては、看護師さんが抑える所もあれば、お母さんが子供を抑える所もあります。
注射は一瞬で終わりますが、初めての注射なので凄く泣くかもしれませんね。
私は子供が凄く泣いたので、よく頑張ったね、偉いね~!って言いながら頭ポンポンしましたよ。
-
ゆたん
病院によって色々ですね(*´ω`*)
看護師さんの場合もあるんですか😌
黄疸の採血もギャン泣きだったので
また泣くでしょうね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
私も終わったあと頑張ったねって褒めてあげます💓- 3月12日
😺トモコ🍀
ドキドキしますよね。私は当日も朝から緊張してました💦
服は着たままで、注射は一瞬でした。
姉の子供が泣かなかったと聞いていたので「赤ちゃんだから泣かないのかな」なんて思っていたら、注射の一瞬で泣くので私も泣いてしまいました(^^;
-
ゆたん
ドキドキします(*´ω`*)
やっぱり一瞬でもいきなり刺されてビックリしますよね😂
泣かない子も中にはいるのかもですが(´ ˘ `๑)♡
見てる方も辛いですもんね😢
コメントありがとうございます(♡˙︶˙♡)♫- 3月12日
ゆたん
そんな感じなんですね♪
ありがとうございます(♡˙︶˙♡)♫