
リビングにエコカラットがついている方、除湿効果を実感していますか?2階の寝室は結露があり、エコカラットの効果を感じているのか気になります。エコカラットセルフを考えているが効果がわからず、効果を教えてほしいです。
リビングにエコカラットついているかた、除湿効果って実感してますか?
建売ですがキッチンの腰壁全面にエコカラットがもともとついていました。リビングは加湿器ガンガンかけてエアコンで外気温との差が結構あっても全く結露しませんが、2階の寝室はエアコン&加湿器で結構結露します。リビングは21畳、寝室9畳なので広さが違うからなのか、エコカラットパワーなのか…
エコカラットパワーなのであれば、2階もエコカラットセルフでも付けたいなあとか思っていますが、どうなのでしょうか。
比べるのって難しいとは思いますが、ついている方効果実感してるか教えてほしいですm(*_ _)m
- ママリ
コメント

ママリ
22畳のリビングでテレビ背面(3畳分くらい)をエコカラットにしています🙌🏻
湿度の高い地域ですが結露したことないです🤔💭
ただ、他の部屋も結露したことないです…… 平屋なので2階建てではないのですが💦
湿気は空気よりも軽くて上に行くほど高くなるので、2階は湿度が高くなっちゃうと思います🥺💦

はるのゆり
ちょっと気になったので、エコカラット付いてないですがコメントさせてもらいます😣
うちはLDKにエコカラットはつけてないですが、LDKは結露しません。むしろ乾燥気味なので空気清浄機と一体型の加湿器つけてまく。ですが、2階の寝室は結露してます😣加湿器は使ってません。
建売や、注文住宅など、建った時からエコカラットがついている方より、リフォームでつけた方やDIYでつけた方のほうが、比べる事ができると思うので質問を変えて質問されると比べやすくていいかも知れないですね😊

はじめてのママリ🔰
リビングにエコカラットありますが、2階のエコカラットなしの方が湿度高いです!
エアコンなしですが加湿器いらずでこの冬は常に58%くらいあります🥺
樹脂冊子だからか?結露はしてないです!
1階はエアコン消して寝ますが雨降ってても47%とかなのでエコカラットの効果なんですかね?😂
ママリ
なるほど、2階だからという可能性もあるのですね!!!😃
悩ましいです😂