※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
子育て・グッズ

授乳時の姿勢について、肩の痛みがひどくて改善したい。授乳クッションでは高さが足りず、毎回タオルを使って高さ調整しているが、面倒で姿勢も悪くなってしまう。他の人も高さを調整するためにタオルを使っているのか気になる。

授乳の姿勢について

良くないのはわかってますが毎回の授乳で下を向いて体もまるまった状態であげてるため肩がバッキバキで激痛です。。

授乳クッション使っても高さがだいぶ足りず、毎回タオルとかで高さ出すのは正直面倒な上、授乳服も買ってないので服を顎で抑える形でやってて余計姿勢が悪くなってます😵‍💫

改善しないといけないとは思ってるのですが、、高さ足りない人は毎回タオルとかで高さ出してるのでしょうか😖

あまりにも足りないのでそうするにも相当タオル使わないといけなさそうです..

コメント

ぺっぺ

私も同じでした😭
なので、クタクタの授乳クッション×2でやってました!笑

あと、服を抑える時ですけど、百均とかで自分で好きな長さに切れるように、輪っかになってない長いゴムありますよね!
それ大きめに結んで首にかけて服の中に入れといて、授乳の時に服の下から上を通して首にかけると顎で挟んでるのと同じ状態になるので楽です♬
ゴムを大きめに結んでおくと、授乳の時にいちいち服の中でゴムを探さなくてもすぐ見つかるのでオススメです!

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    同じ方いて少しほっとしました🥹授乳クッション2個あれば確かに良さそうです😂

    なるほど!!😳😳
    ゴムがないのでとりあえず明日買ってきて早速やってみようと思います!!!ありがとうございました😭♥️

    • 1月21日
S

椅子とかに座ってますか??
低めの椅子とかで膝がおしりよりちょっと高くなる感じのところに腰掛けたら膝(足)である程度高さ調整できるので、赤ちゃんが低月齢のうちは特にそういうところで授乳するようにしてました笑
なので、タオルとか挟んだことはないです😅

ちなみに、ながーい紐みたいなの首にかけて服の中から1周させて重ねてかけると服は抑えておけます…よ…💦(説明が難しいので💦画像貼っておきます🙏)

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    床での授乳です、、😭😭
    椅子とかだと確かに調節できますもんね🥹寝室には椅子がなく床に座りながらたまに私も膝立てたりして頑張ってますがあまりにもしんどすぎて毎回疲れてました😵‍💫わざわざ画像ありがとうございます!😭服に関しては早速その方法で改善しようと思います🥰

    • 1月21日
にんにん🔰

私も体バッキバキで辛かったです💦
授乳はフットボール抱きで、授乳クッションを体に当てて上に子ども、子どもの足元にタオルとか少し高さを出して、頭を上げるように膝を立ててました。コメント読むと似たようなかんじでしょうか?

あとは、骨盤ズレているかもしれません。私は整体に通ってから劇的に変わりました‼️

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    私もまさにそんな感じです!!!

    まだ年齢も若い方だとは思うので既にこんな体がバッキバキで悲しすぎます😂骨盤ズレてる可能性あるんですね😱整体時間がある時行きたいです🥲

    • 1月22日