![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供服の処分に悩む方へ、特別な服や思い出の服を捨てられず困っています。飾らずに残す方法を教えてください。
サイズアウトした子供服、
今後出産予定のない方…どうしていますか?
私は99%、3人目の予定はないし、
物も増えてきたから衣類は処分したい気持ちはあります。
でもお祝いで貰ったもの、お気に入りだった服、
姉妹で着た思い出の服が捨てられません🥹
Tシャツなら思い切って処分できますが、
特にロンパース、ポンチョ、アウターと
嵩張るものに限って捨てられません💦
飾る訳でもないですが、人に譲ったり
写真に残して現物は処分!もできません😅
他の形にして残すのも違う気がしますが
(ワガママですみません🥺)
何か良いアイデアがあれば教えてください🙏
- naami(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一番特徴的な柄のところを切って端切れを縫い合わせて額縁に入れて飾ったり
そのうちポポチャンメルちゃんの服にアレンジしようかなと思い取っておいてます🤣
なかなかやる時間はないですが🤣
たまに思い出の服を縫い合わせて人形にしてくれる有料サービースも見かけます🥰
naami
コメントありがとうございます!
細かく切るのは胸が痛みそうですが😂
メルちゃん服へのアレンジなら
サイズを小さくするだけで
形そのままで残せますね!
試しに1着作ってみます!
参考になりました🥹